鉄板居酒屋 Yasubou
お好み焼きからお造りまで、店主のこだわりが光る料理やレアなお酒をカジュアルに楽しむ(愛知 春日井 鉄板居酒屋Yasubou)

広告 レポハピ公式ライターの取材記事です。
- 愛知県
-
- 一宮・小牧・春日井 |
- 2019.04.10|
鉄板居酒屋 Yasubou

- 電話番号
-
0568-29-8144
※事前に予約可能か確認するとスムーズです。 - 所在地
- 愛知県 春日井市 乙輪町2-8 サンパーク乙輪1F [ MAP ]
- 最寄り駅
- JR春日井から571m
- 営業時間
- 17時~25時
- 定休日
- 水曜日
- 座席数
- 16席
- 平均予算
- 2,500円~4,000円
- 求人情報
- -
※記事中の価格は取材当時の価格です。
オープンして半年弱の『鉄板居酒屋Yasubou』さん。
Yasubouさんでは、大阪仕込みのこだわりのお好み焼きをはじめとした、こだわりまくりの肉・野菜・魚メニューがオシャレでカジュアルな空間で気軽に楽しめるお店です。
そこで店長yasuさんのオススメメニューを頂いてきました。
お造りや馬刺しなど、豊富なメニューはどれも絶品
「産直馬刺し3種盛り」1,980円(税別)(注:2,178円 税込 店内飲食の場合)
鉄板居酒屋といえど、生ものにも絶対の自信があるという店長yasuさんのイチオシメニュー。
熊本から直送される馬肉は見るからに新鮮です。
九州の甘い醤油と、ニンニク・ねぎ・生姜などお好みの薬味を付けて頂きます。
赤身はあっさりと淡白ながら、噛めば噛むほど口の中に旨みが広がります。一頭からわずかしか取れない希少部位であるふたえごは独特の食感と脂の甘みが絶品。脂身ながらクドさは皆無で、サラッとした口どけのたてがみ。
名古屋にいながら、これほど上質の馬肉が味わえるのは驚きです。
続いても店長yasuさんのイチオシ「宮崎直送地鶏のたたき」680円(税別)(注:748円 税込 店内飲食の場合)
竹林で育てた宮崎地鶏は適度な歯ごたえと柔らかさを併せ持つ一級品で、その皮目を軽く炙ることで脂の甘みがさらに際立ちます。
「宮崎直送地鶏焼き」900円(税別)(注:990円 税込 店内飲食の場合)もおすすめです。
長野県松本市から仕入れる特上のホルモンを使った「ホルモン炒め(野菜入り)」。
甘辛だれでサッと炒めたホルモンは、ぷるっぷるで脂の甘みがたまりません。
お肉だけじゃなく海鮮も美味しいですよと出して頂いたのはお刺身盛り合わせ。
「お刺身3種盛り合わせ」1,380円(税別)(注:1,518円 税込 店内飲食の場合)、「お刺身5種盛り合わせ」1,680円(税別)(注:1,848円 税込 店内飲食の場合)。
内容は日替わりで、信頼できる業者からその日一番状態の良い海鮮を仕入れています。
この日はマグロ・タイ・アジ・サーモン・そして大トロという贅沢な内容。
極上の大あさり780円(税別)(注:858円 税込 店内飲食の場合)や牡蠣450円(1個・税別)(注:495円 税込 店内飲食の場合)、良いものが手に入った時だけメニューに並ぶホタテは、鉄板でサッと焼いて頂きます。
牡蠣のガンガン焼き(冬季期間限定)は4個 1,600円(税別)(注:1,760円 税込 店内飲食の場合)、8個 2780円(税別)(注:3,058円 税込 店内飲食の場合 )です。
水の代わりに日本酒で蒸します。
素材の旨味が出て、身がぷりぷりぷりぷりしています。
レモンをつけずに食べることをおすすめしています。
エディブルフラワーをあしらい目にも美しい盛り付けの「シーザーサラダ」880円(税別)(注:968円 税込 店内飲食の場合)や
たっぷりの海老とマッシュルームにバゲットが6枚も付いてコスパ高な「海老とキノコのアヒージョ」980円(税別)(注:1,078円 税込 店内飲食の場合)といった女性に人気のメニューもあります。
どのメニューもめちゃくちゃ美味しくて大満足!
それもそのはず、料理に使う食材は店長yasuさん自ら生産者の下に足を運び、実際に食べて美味しいものだけを使うというこだわりよう。
そして最後に頂いたのが看板メニューの「お好み焼き(豚玉)」800円(税別)(注:880円 税込 店内飲食の場合)。
まず驚きなのはその厚み。
3・4センチはありそうな極厚のお好み焼きは、極限まで細くカットした千切りキャベツを空気をたっぷり含ませるように生地と混ぜ合わせ、時間をかけてじっくり焼き上げることで、まるでスフレのようなふわふわ食感に。
ボリュームはあるのに軽い口当たりが特徴です。
また形をキレイに整えるために最後卵でコーティングするという手の込みようで、味はもちろんその美しい見た目に、思わず写真を撮りたくなる一品です。
ワイン・焼酎・日本酒。手ごろなものからレアものまで、気分に合わせて選べる種類豊富なドリンク
Yasubouさんではフードもさることながら、ドリンクの種類も豊富で、日本酒・ワイン・焼酎の品ぞろえもかなりのもの。
店長yasuさんこだわりの日本酒は日によっては何とドンペリやモエが並ぶことも!
馬刺しなら焼酎、お造りは日本酒、アヒージョにはワインといった具合に、料理に応じて好みのドリンクをセレクトするのも面白いですね。
いろんなシーンに対応出来る使い勝手の良さも◎
「鉄板居酒屋」なので友達とワイワイ楽しめるのはもちろん、店内はオシャレなバルのような雰囲気で、デートにもオススメ。事前予約すればサプライズ演出のサービスもあるので、誕生日や記念日にも使えます。
そのほかにも希望の食材をコースに組み込んだり、ノンアルコールの飲み放題などいろんな要望にも対応してくれますので、欲張り女子の女子会にもピッタリです。
今後はメニューも随時増やしていくほか、焼酎デーなど楽しいイベントも開催する予定です。
「オープンしたばかりのお店なので、一緒にお店を盛り上げてくれる人も大募集してます」と店長yasuさん。
全国から仕入れる極上食材を使った料理がリーズナブルに味わえ、しかも使い勝手も抜群の「鉄板居酒屋Yasubou」さん。駅から若干距離はありますが、わざわざでも足を運ぶ価値アリのお店ですよ!
※仕入れ価格により多少値段が異なる場合がありますが、ご了承下さい。
取材日:2019.02.12
注:2021年4月1日からの消費税額を含んだ総額表示義務に伴い、取材当時の価格を基に、店内飲食価格で消費税分を含んで再表示しています。価格が取材当時より変更になっている場合もありますので、お店にご確認をお願いいたします。
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。

sea-yu(東海)
実は漁師の娘で、小さい頃から魚を手づかみしていた田舎っ子。
もちろん魚だけじゃなくお肉も大好き♪
公式ライター担当記事数 33
ステキ