中国料理 庄稼院
弾力のある歯ごたえとピリ辛な味付けが絶妙な豆腐麺が人気!24時間いつでも食べたい時に本格中華が味わえる(名古屋 新栄町 中国料理 庄稼院)
広告 本記事は広告主(中国料理 庄稼院)の広告記事です。
- 愛知県
-
- 名古屋市 |
- 2019.03.26|
中国料理 庄稼院
- 電話番号
- 052-265-7399 ※事前に予約可能か確認するとスムーズです。
- 所在地
- 愛知県 名古屋市 区新栄1-12-28 サンシティ瓦町1F [ MAP ]
- 最寄り駅
- 新栄町駅
- 営業時間
- 24時間営業
- 定休日
- なし
- 座席数
- 54
- 平均予算
- 昼700~1,000 夜1,200~1,800
- 求人情報
- -
※本記事は広告主(中国料理 庄稼院)の広告記事です。記事内容にはライターの感想が含まれます。
※記事中の価格は取材当時の価格です。
新栄町駅から少し歩いたところにある、24時間営業の中華料理店「中国料理 庄稼院」
昼夜問わず大勢の人が集まる場所柄、朝でも深夜でも本格中華を食べたくなった時に立ち寄れるのが魅力です。
店名の「庄稼」とは「農家」の意味で、広大な中国の中でも特に東北地方の農村料理を揃えるお店とい
う由来です。
そんな庄稼院で人気メニューと、新たに加わるメニューをご紹介します。
弾力のある歯ごたえとピリ辛な味付けが絶妙な豆腐麺
まずは「干し豆腐和え」
豆腐をパスタ状に打ち延ばし、乾燥させてからゆがきます。
そのゆで汁を塩などで調味して味付け。
仕上げにネギ、パクチー、唐辛子をトッピングし、彩りの良さでも食欲をそそられます。
豆腐麺は弾力があり、モチモチと歯ごたえのある食感とピリ辛な味付けで絶品です。
これを一品で注文する人も、飲んだ後の〆に頼む人も多数いる、人気メニューです。
サクサクの豚肉とケチャップ風味のソースが特徴的な酢豚
こちらの酢豚は、日本人の好みに合わせて開発したケチャップ風味のソースが特徴です。
メインの豚肉は、食べやすい薄切り肉に衣を付けてサクサクに揚げたもの。
トウモロコシの甘みと触感を存分に楽しめる新メニュー
取材当時はまだメニュー名が決まっていなかった、2019年の春から加わる新メニューです。
中国では「玉米烙」と呼ばれる、トウモロコシのかき揚げです。
トウモロコシの食感と甘みを存分に楽しめます。
サクサクしていて食べやすい一品です。
今回ご紹介したのは人気メニューのごく一部です。
他にも辛い物が好きな人には野菜たっぷり「庄稼院中華風サラダ」や栄養価の高いカイゴをいただく「揚げカイゴ炒め」、ファンが多い「豚の血の腸詰」などの料理も味わっていただきたいところ。
ご家族やご友人など、グループで来店しいろんなメニューをシェアするのはもちろんのこと、朝食やランチ、一人呑みでも立ち寄りやすいお店なので、ぜひ一度お立ち寄りください。
取材日:2019.02.21
※ 本記事は広告主(中国料理 庄稼院)の広告記事です。記事内容にはライターの感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。

レポハピグルメライター
八尾生まれ、八尾育ち。地元を愛するコピーライター。書くことと食べることをライフワークに、活動中!
公式ライター担当記事数 13
超絶☆いいね