寿司・日本料理葵
店主イチオシの「花かご御膳」は品数の多さが自慢!魚市場直送の新鮮食材を心行くまで味わえる日本料理店(熊本 八代 寿司・日本料理 葵)

広告 レポハピ公式ライターの取材記事です。
- 熊本県
-
- 熊本市 |
- 2019.10.17|
寿司・日本料理葵

- 電話番号
-
0965-32-4418
※事前に予約可能か確認するとスムーズです。 - 所在地
- 熊本県 八代市 本町1-13-26 [ MAP ]
- 最寄り駅
- 八代駅 新八代駅
- 営業時間
- 昼11時から14時 夜5時から10時まで
- 定休日
- 不定休
- 座席数
- 全体150席 カウンター5席 個室7室 大広間
- 平均予算
- 昼 1,500から7,000円 夜3,000から10,000円
- 求人情報
- -
※記事中の価格は取材当時の価格です。
JR 鹿児島本線「八代駅」からタクシーで5分のところにある「寿司・日本料理 葵」
地元・八代共同魚市場から毎日届く新鮮な魚介類を手ごろな価格で味わえる、寿司と日本料理のお店です。
店主イチオシ!お昼限定の豪華御膳「花かご膳」
「花かご膳」お寿司あり 1,800円(税別)(注:1,980円 税込 店内飲食の場合)、お寿司なし 1,500円(税別)(注:1,650円 税込 店内飲食の場合)
「寿司 日本料理 葵」のイチオシは、お昼限定の「花かご膳」
手頃な価格でありながら、一の膳にはお造り・小鉢2品・サラダ、二の膳にはお寿司・焼物・揚物・茶碗蒸し・ごはん・汁物・香の物・デザートがつく豪華御膳です。
基本的にお料理の内容は変わりませんが、魚介類は旬のものを使います。
この日のお寿司は、昆布締めのスズキのシソ巻きなど4種類。
「美味しいのは当たり前」と、店主の渕田さん。
品数の多さが自慢で、お客様から「量が多い!」と嬉しい声が上がることもあります。
ご要望に合わせて「飲み放題付き 懐石コース」
「飲み放題付き 懐石コース」
忘年会や新年会、歓迎会や女子会などの宴会にぴったりなのは「飲み放題付き 懐石コース」
「あんまり飲まないので、お料理メインで」
「地物(熊本)の珍しい食材を使ってください」
「たくさん飲むので、料理は少なめで大丈夫」
など、予算と要望に合わせてカスタマイズもできます。
寿司カウンターから大宴会場まで完備!
お寿司を楽しみたいときは寿司カウンターで。
掘りごたつ式のお部屋でゆったり。
大人数でわいわい楽しめるお座敷もあります。
楽しいひとときをお料理でお手伝いしたい
渕田さんは半世紀以上つづく魚屋の3代目、老舗の日本料理店で修業を積みました。
世界各国のお客様にお料理を提供してきたからこそ身についた、多くの技(わざ)の引き出しがあります。
お料理の途中でもお客様の様子に合わせて、足りなさそうなら一品増やしたり、あえて減らしたりと、その都度提供するお料理を変えることもあります。
これも渕田さんの「楽しい時間を、お料理で少しだけお手伝いしたい」との想いからです。
お好みやご要望に合わせてお料理を振る舞います。
「ご要望があれば、ご遠慮なく言っていただきたい」と渕田さん。
季節のお料理と渕田さんのまごころを感じに、熊本県八代市にお越しの際はぜひ「寿司 日本料理 葵」を訪れてみてください。
取材日:2019.09.03
注:2021年4月1日からの消費税額を含んだ総額表示義務に伴い、取材当時の価格を基に、店内飲食価格で消費税分を含んで再表示しています。価格が取材当時より変更になっている場合もありますので、お店にご確認をお願いいたします。
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
リアクション
(0)
堀本 一徳
世界中で食べ歩きをした旅人ライター兼WEBデザイナー。九州地方の美味しいものをリポートします。
公式ライター担当記事数 43