はなび
赤身の旨味があふれる!希少部位トウガラシを使った「黒毛和牛の赤身焼き」ご当地メニューも豊富な居酒屋(福岡 大橋 はなび)

PR レポハピ公式ライターの取材記事です。
- 福岡県
-
- 福岡市南区・大橋 |
- 2020.03.10|
はなび

- 電話番号
-
092-552-8200
※事前に予約可能か確認するとスムーズです。 - 所在地
- 福岡県 福岡市 南区大橋1-2-31-1F [ MAP ]
- 最寄り駅
- 西鉄大橋駅 徒歩1分
- 営業時間
- 18:00~翌3:00
- 定休日
- なし
- 座席数
- 40席
- 平均予算
- 3,000~4,000円
- 求人情報
- -
※記事中の価格は取材当時の価格です。
西鉄「大橋」駅から徒歩1分、飲食店が立ちならぶ一角に「はなび」はあります。
牛の希少部位「トウガラシ」を堪能できるメニューや、長浜漁港から直送された旬の魚介類など、ご当地食材を使ったメニューがずらり。いずれも店内でひと手間かけて作っています。
お通しの「名物ポテトサラダ」はおかわり自由!
「名物ポテトサラダ」380円(税別)(注:418円 税込 店内飲食の場合)
創業から10年以上愛されるお通しの「名物ポテトサラダ」は、なんとおかわり自由!
ジャガイモとほぼ同量の卵をベースに、マヨネーズで味を整えた一品。
程よくマッシュしているので舌触りがよく、たまり醤油の特製ソースがいいアクセントになっています。
飲み会のスタートに頼みたい「有田ごどうふ」
「有田ごどうふ」580円(税別)(注:638円 税込 店内飲食の場合)
グループ代表者の故郷・佐賀県有田町の郷土料理「有田ごどうふ」もおすすめ。
「ごどうふ」とは、葛切り粉で固められた豆腐のことで、もっちりとした食感が特徴です。今回は定番のゴマだれでいただきました。
この他「はなび」には、天だしでいただく「ごどうふの揚げ出し」580円(税別)(注:638円 税込 店内飲食の場合)もあります。外はカリッと、中はもっちりの食感が楽しめると評判の一品です。
赤身のうま味をガツンと感じる「黒毛和牛の赤身焼き」
「黒毛和牛の赤身焼き」1,580円(税別)(注:1,738円 税込 店内飲食の場合)
牛の肩甲骨付近にあたる希少部位「トウガラシ」を使用した「黒毛和牛の赤身焼き」
「トウガラシ」は赤身で、特有のうま味が強く、肉汁もしっかりとある部位。
網で豪快に表面を焼き上げ、さらにオーブンでじっくりと中まで火を通します。
まずは塩をつけて赤身のうま味をしっかりと感じて、次は定番のお醤油を少しだけ、または根っこまで刻んで加えた刻み山椒でピリッとさせるなど、好みに合わせていろいろと楽しめます。
3種類のホルモンを1度に楽しめる「ホルモン鉄板」
「ホルモン鉄板」880円(税別)(注:968円 税込 店内飲食の場合)
ハツ(心臓)、センマイ(第3胃)、マルチョウ(小腸)。食感が異なる3種類のホルモンを1度に楽しめる「ホルモン鉄板」もおすすめのメニューです。
ミックスホルモンをキャベツやもやしと一緒に鉄板で焼き上げ、豆板醤とコチュジャンで仕上げています。お酒のアテにも、ご飯のお供にも相性ぴったり。
半熟卵を絡めると、辛味が和らいで食べやすくなります。
「もう一度来たい」と思ってもらえるお店に
木目調に統一された店内。照明の光量をあえて抑えた、落ち着いて過ごせる空間です。
カウンター席と掘りごたつ席がメイン。奥にはゆったりと過ごせる半個室もあります。
「もう一度来たい、と思ってもらえる店舗を目指します」と店長の川島さん。
「はなび」自慢の料理を味わいに、ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね。
取材日:2020.01.30
注:2021年4月1日からの消費税額を含んだ総額表示義務に伴い、取材当時の価格を基に、店内飲食価格で消費税分を含んで再表示しています。価格が取材当時より変更になっている場合もありますので、お店にご確認をお願いいたします。
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
リアクション
(0)
堀本 一徳
世界中で食べ歩きをした旅人ライター兼WEBデザイナー。九州地方の美味しいものをリポートします。
公式ライター担当記事数 42