7階のナム
飲み干すおいしさ!柔らかな鶏の風味が絶妙な「サムゲタン」韓国人オーナーシェフが腕を振るう本格韓国料理(福岡 薬院 7階のナム)

PR レポハピ公式ライターの取材記事です。
- 福岡県
-
- 博多 |
- 2020.08.19|
7階のナム

- 電話番号
-
092-713-4262
※事前に予約可能か確認するとスムーズです。 - 所在地
- 福岡県 福岡市 中央区薬院2-1-8 リアン薬院ビル 7F [ MAP ]
- 最寄り駅
- 薬院大通り駅より徒歩1分
- 営業時間
- 17:00~23:00
- 定休日
- 月・火・水
- 座席数
- 33席
- 平均予算
- 3,000~4,000円
- 求人情報
- -
※記事中の価格は取材当時の価格です。
薬院大通駅から徒歩1分。飲食店が入るテナントビルの7階にある「7階のナム」
韓国人オーナーシェフのチョンさんが作る、本格的な韓国料理が人気のお店です。
旨辛とろ~りチーズの「海鮮トッポキ」
「7階のナム」自慢の旨辛メニュー「海鮮トッポキ」1,600円(税別)(注:1,760円 税込 店内飲食の場合)
具材は、もちもちのトッポキとエビ、あさり、手羽元。濃厚な甘辛ソースと、バーナーで香ばしく炙ったとろとろチーズに絡めます。
海鮮の旨みが溶けだした甘辛ソースは、じんわり汗をかく辛さです。
辛さ控えめのメニューが多い「7階のナム」で、1番の辛さを楽しめるメニューです。
香ばしいチーズの風味がたまりません!
思わず笑みがこぼれる!最後の一滴まで飲み干したくなる「サムゲタン」
脂肪を取りのぞいた若鶏丸ごと1羽を高麗人参、ナツメ、にんにく、もち米、栗、銀杏と一緒に柔らかくなるまで煮込む韓国料理「参鶏湯(サムゲタン)」2,700円(税別)(注:2,970円 税込 店内飲食の場合)
韓国から仕入れた材料を使い、本場の味を再現しています。
鶏肉の旨味と出汁がたっぷりつまった白濁したスープは、濃厚ながらあっさり。思わず飲み干したくなる美味しさです。
長時間煮込んだ鶏肉は箸でほどける柔らかさで、栗やナツメ、薬味のねぎなどと一緒に食べるとさらに美味です。
薬膳料理の「参鶏湯」は、体の内側からも満足できる逸品。前日までの予約をお願いします。
韓国の定番料理。タコがぷりぷり「ナクチポックム」
季節のメニュー「ナクチポックム」1,700円(税別)(注:1,870円 税込 店内飲食の場合)
タコ、人参、しいたけ、ニラを、生姜とにんにく入りの甘辛い味付けで炒める料理。
ぷりぷりで大きいタコのコリコリ食感と後を引く味付けで、お酒もどんどん進みます。シャキシャキの「豆もやし」は、箸休めにぴったりです。
「7階のナム」には定番メニューの他、このような季節限定メニューもあります。
事前の電話注文で、一部のメニューはテイクアウト可能です。
毎月1~3日は「定食の日」
11:30~22:00(LO.21:00)までの間、栄養バランスのよいボリュームたっぷりの定食980円~(税別)(注:1,078円 ~ 税込 店内飲食の場合) が登場します。
※1~3日が木~日曜日の場合は通常メニューも注文できます。
日本のお酒もありますが、韓国のお酒やソフトドリンクもずらりと並んでいます。
コースの種類も多く、人気は「日本定番コース」3,600円(税別)(注:3,960円 税込 店内飲食の場合)。 当日の注文もOKです。
シンプルで、広くゆったりとした店内。窓が大きく開放感があります。
カウンター席は、おひとりさまも大歓迎。料理はハーフサイズにできます。
窓際の席は、美しい夜景を眺めることができると人気です。
月に2回開催しているお料理教室は、本場の韓国料理が学べるとあって毎回大好評!すぐに埋まってしまうので予約はお早めに!
さまざまな国を訪れ、フレンチから和食まで学んできたオーナーのチョンさん。
訪れた街の中でも住みやすさを感じた福岡で「本場の韓国料理を味わってもらいたい」と2010年に「7階のナム」をOPENしました。
本場の韓国料理を繊細な味付けで堪能できる「7階のナム」で、絶品韓国料理をお楽しみください!
取材日:2020.07.28
注:2021年4月1日からの消費税額を含んだ総額表示義務に伴い、取材当時の価格を基に、店内飲食価格で消費税分を含んで再表示しています。
価格が取材当時より変更になっている場合もありますので、お店にご確認をお願いいたします。
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
リアクション
(0)

KEI(九州)
料理や美味しいご飯を食べる事が大好きです。これから食べ物が美味しい街、福岡のご飯屋さんの魅力を伝えていきます!
公式ライター担当記事数 61