からあげ とり壱
冷めてもうまい!秘伝のタレが染み込んだカリッとジューシーな「唐揚げ」お得な唐揚げ弁当も人気(福岡県 嘉麻市 からあげ とり壱)

PR レポハピ公式ライターの取材記事です。
- 福岡県
-
- その他 |
- 2020.09.02|
からあげ とり壱

- 電話番号
-
0948-80-6274
※事前に予約可能か確認するとスムーズです。 - 所在地
- 福岡県 嘉麻市 岩崎1478‐1 [ MAP ]
- 最寄り駅
- 岩崎(バス停)
- 営業時間
- 11:00~20 :00
- 定休日
- 水曜
- 座席数
- なし
- 平均予算
- 昼:350~750円 夜:350~750円
- 求人情報
- -
※記事中の価格は取材当時の価格です。
福岡県嘉麻市のゆめマート稲築店の敷地内にある「からあげ とり壱」は、秘伝のタレに漬け込んだ絶品唐揚げのテイクアウト専門店。
揚げたてはもちろん、冷めてもカリッとジュ―シーな味わいが自慢です。
冷めても柔らか!醤油ベースの漬け込み唐揚げ
九州仕込みの秘伝醤油ダレがベースの「漬け込み唐揚げ」
一口食べると、香ばしい醤油の香りが広がります。しっかりと味がついた、肉汁がじゅわっと溢れるジューシーな唐揚げです。
にんにくを隠し味程度に抑えた漬け込み唐揚げは、「とり壱」の看板メニューです。
こちらは、衣づけにこだわった、ザクッとした食感が楽しめる「旨塩味」
あっさり味ですが、しっかりとした塩の旨味を感じます。ご飯にも合う味付けです。
「とり壱」の唐揚げは、漬け込み味、旨塩味、それらを両方入れたミックスの3種類。
「普通盛り(5個)」350円(税込)と、「お特盛り(11個)」700円(税込)があります。
モモのから揚げ(弁当含む)、ズリ、かわのから揚げは注文を受けてから揚げるので、「揚げたて」のおいしさを味わえますよ。
ワンコインでお釣りがくる!安くて美味しい「からあげ弁当」
「からあげ弁当」(唐揚げ3個入り)は、ポテトサラダと漬物がついて350円(税込)と大変お得!
※写真は4個入り400円(税込)
唐揚げは、お弁当の価格プラス1個50円で追加可能です。味は漬け込み味、旨塩、ミックスから選べます。
ご飯は、古処山麓の清流で育まれた旧嘉穂町千手のお米を使用。プラス50円で「ご飯大盛り」または「かしわ飯」に変更できます。
たくさん食べたい方は、ボリューム満点の「日本昔話盛り弁当(ご飯山盛り&唐揚げ)」750円(税込)をどうぞ♪
福岡市吉塚の有名な丸天「揚げたて博多天ぷら」は、全品1枚180円(税込)
「チキンポッキー」やコリコリの「砂ズリ唐揚げ」、パリパリな「鶏皮唐揚げ」は、「普通盛り」250円(税込)、「お特盛り」500円(税込)で販売しています。
「からあげ とり壱」の唐揚げは、全国の物産展や各地移動販売などでも大盛況!
お子さまからご年配の方まで、世代問わず「柔らかくて美味しい!」と評判のジューシーな唐揚げ。
お昼のお弁当や、夜のおかずにもう一品。晩酌のお供にもぴったりな唐揚げを、ぜひ職場やご自宅でお楽しみください♪
取材日:2020.08.20
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
リアクション
(0)

KEI(九州)
料理や美味しいご飯を食べる事が大好きです。これから食べ物が美味しい街、福岡のご飯屋さんの魅力を伝えていきます!
公式ライター担当記事数 61