和創作キッチン わさら
地元の漁場で水揚げされた新鮮な魚介がたっぷり!「旬のお造りの盛り合わせ」兵庫の味を堪能できる創作和食居酒屋(神戸市 中央区 和創作キッチン わさら)

PR レポハピ公式ライターの取材記事です。
- 兵庫県
-
- 北野・新神戸・灘周辺 |
- 2021.01.04|
和創作キッチン わさら

- 電話番号
-
078-242-2888
※事前に予約可能か確認するとスムーズです。 - 所在地
- 兵庫県 神戸市 中央区小野柄通5丁目1-14 IPSX MAGNET 101 [ MAP ]
- 最寄り駅
- 各線三ノ宮駅 徒歩5分
- 営業時間
- 11:30~14:00 17:30~23:00
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 座席数
- 36席
- 平均予算
- 2,500円~3,500円
- 求人情報
- -
※記事中の価格は取材当時の価格です。
各三宮駅、東口より徒歩約5分。「ラウンドワン」前のビル1階に「和創作キッチン わさら」はあります。
地元食材と漁場直送の鮮魚にこだわった、絶品創作和食が堪能できる居酒屋です。
地元ブランド豚を使用「神戸ポークのしそ巻き揚げ」
「神戸ポークのしそ巻き揚げ」 880円(税別)
神戸市西部で飼育されている、パンが主食の豚「神戸ポークプレミアム」
甘みとジューシーな味わいが特徴です。
神戸ポークを使うメニューが充実している「わさら」の中でも人気のメニュー。
メス豚の乳腺近くのバラ肉を使用し、「ネバリキング」という長いもと大葉を巻いてカラリと揚げた1品です。
ソースは自家製。
ブレンドソースと、たっぷりの卵の中にたくあんが入った和風タルタルソースの2種類です。
自家製ソースでさっぱりと「淡路鶏のチキン南蛮」
「淡路鶏のチキン南蛮」880円(税別)
兵庫県産のブランド鶏・淡路鶏を使った看板メニュー。
味付けは、シークワーサーとポン酢を合わせた自家製ダレ。
こちらも自家製の和風タルタルソースがたっぷりかかっています。
産地直送の新鮮な魚介が日替わりで登場!「お造り盛り合わせ」
「お造り盛り合わせ(3種類)」1.780円(税別)
※1種類追加ごとにプラス600円
地元の漁場から直送される、新鮮な旬の魚介の盛り合わせ。
種類は仕入れによって変わります。※明石鯛は通年提供しています。
写真は左からホタテ、金目鯛、明石鯛、白鷺(しらさぎ)サーモン、ぶりの5種類。
地元の新鮮な魚介が味わえると人気です。
たっぷりチーズがとろ~りとろける「本日のチーズ焼き」
「本日のチーズ焼き」880円(税別)
日替わりで楽しめる、おつまみにも箸休めにもおすすめの1品。
たっぷりのチーズがトロトロになるまでオーブンで焼きます。
チーズの下は神戸ポークの生姜焼きや、すき焼き風煮込みなど、旬の食材や季節ごとのおすすめ料理が♪
「わさら」では自家菜園「FARM」の野菜を、季節に応じて一部提供しています。
地酒から稀少な焼酎まで充実したラインナップ
「わさら」では、地元・灘の地酒をつねに20種類用意しています。
このほか稀少な焼酎もそろい、中でも焼酎の「魔王」は1杯500円(税別)とかなりお得。
お酒をたっぷり堪能したい方は「飲み放題コース」90分1,500円(税別)がおすすめです。
店主のこだわりが詰まったお店作り
漆喰の壁に囲まれた落ち着いた空間。
和の雰囲気を大切にするため、暖色系の間接照明を使用しています。
店の奥にある茶室を思わせる個室は、16名~20名まで利用可能です。
目の前で調理風景を眺められるカウンター席。
クッション性のある座り心地のいい椅子で、リラックスしながら料理を楽しめます。
カウンターのアクリル板にあるきれいな千代紙の装飾は、店主こだわりのデザイン。
「神戸を喰らう創作和食」
店名「わさら」をモチーフにした、オシャレなロゴの看板が目印です。
入り口には、店主が大切にしている「神戸を喰らう創作和食」の言葉が。
この言葉には「地元で採れる素晴らしい食材で、美味しい料理の数々を提供したい」という思いが詰まっています。
季節を感じることができる「和創作キッチン わさら」
和モダンの空間で味わう美味しい料理とお酒で、ゆったりとしたひとときを過ごしてくださいね。
取材日:2020.12.16
※写真は全てお店からの提供画像です。
※本記事は、電話取材によるものです。
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
リアクション
(0)

なおっち
美味しいものには目がない、1児の母です。カフェ巡りが趣味です♪
公式ライター担当記事数 28