葵LIBERO
上質なイチボを堪能!自家製サルサソースが香る「和牛肉のロースト」小料理屋×イタリアンがテーマのイタリアンレストラン(神戸市 中央区 葵LIBERO)

PR レポハピ公式ライターの取材記事です。
- 兵庫県
-
- 三宮・元町 |
- 2021.01.19|
葵LIBERO

- 電話番号
-
078-381-8440
※事前に予約可能か確認するとスムーズです。 - 所在地
- 兵庫県 神戸市 中央区下山手通3-12-1 [ MAP ]
- 最寄り駅
- JR元町駅
- 営業時間
- 平日:17:30〜24:00(23:00L.O.) 土日祝:昼12:00〜15:00(14:30L.O.) 夜17:30〜24:00(23:00L.O.)
- 定休日
- 水曜日
- 座席数
- 24席
- 平均予算
- 3500〜5000円
- 求人情報
- -
※記事中の価格は取材当時の価格です。
JR元町から徒歩5分。おしゃれなお店が立ち並び観光客も多く訪れるトアロード沿いに「葵LIBERO」はあります。
小料理屋のような和の雰囲気で、美味しいイタリア料理が味わえるお店です。
ジェノバ(イタリア北西部)の郷土料理「葵カッポンマーグロ」
「葵カッポンマーグロ」1,200円(税別)
「カッポンマーグロ」とは、魚介と野菜をピラミッド状にのせてドレッシングをそえたイタリア北西部のサラダのこと。
「葵LIBERO」のカッポンマーグロは、メインのエビ、ホタテ、ピクルス、香草パン粉、自家製のポテトサラダ、ベビーリーフ。
よく混ぜてからいただきます。
希少部位をお得に!「和牛肉のロースト」
「和牛肉のロースト」200グラム 3,900円(税別)
地元の老舗肉店から仕入れる上質な和牛。部位は希少な「イチボ」です。
筋が少なく柔らかいのが特徴の部位で、低カロリーなのも魅力。
さっぱりとした自家製サルサソースが、いいアクセントになっていると評判です。
名店から受け継いだ手延べ生パスタ
「フレッシュトマトとモッツァレラチーズ」1,200円(税別)
定番のパスタ料理も充実。
乾燥パスタは、チーズと相性のよいトマトベースのパスタが人気です。
粉から丁寧に作る生パスタは、小麦の香りともちもち感がポイント。
名店「リストランテ・ハナタニ」から受け継いだ手延べ生パスタは、看板メニューのひとつです。
兵庫県産の食材を使用!「小料理セット」
15種類のイタリアンから選べる「小料理セット」3品1,600円、 5品2,500円(いずれも税別)
「ホタテ貝柱とナスのマリネ」700円(税別)
「淡路どりと春菊のインサラータ」600円(税別)
地元・兵庫の食材をメインで使用する小皿料理。
お酒のおつまみに、ちょっと何かプラスしたいときにおすすめのお得なセットです。
※それぞれ単品オーダーもできます。
土日祝日限定!地元食材満載のお得なランチ
日替わり前菜(6種類)+パスタ(2種類からチョイス)1,600円(税別)
日替わり前菜(6種類)+牛ヒレカツレツ 2,300円(税別)
※自家製パン(フォカッチャなど)、小さなドルチェつき。
土日祝日限定で、お得なイタリアンランチセットも楽しめます。
お酒はワイン中心のラインナップ
「葵LIBERO」では、ワインを中心に料理に合うお酒を豊富にそろえています。
飲み放題のコースもあるので、詳しくはお店にお問合せください。
白を基調としたスタイリッシュな店内
「和の雰囲気の中でイタリアンを楽しんでいただきたい」という想いから、小料理屋をイメージした店内。
スタイリッシュでありながら、落ち着いた空間です。
店主がチョイスしたドライフラワーが、白い壁に映えます。
メインのカウンター席では、調理風景を眺めながら料理とお酒を楽しめます。
おしゃれな通り「トアロード」沿い
目をひく明るい青の外観が目印。
「地元の美味しい食材を使って美味しいイタリアンを提供し、生産者さんと街を盛り上げたい」という店主の想いがつまった「葵LIBERO」
和の空間でイタリア料理を満喫できる、スタイリッシュな小料理屋風イタリアンです。
取材日:2020.12.18
※写真は全てお店からの提供画像です。
※本記事は、電話取材によるものです。
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
リアクション
(0)

なおっち
美味しいものには目がない、1児の母です。カフェ巡りが趣味です♪
公式ライター担当記事数 28