ブランジェリー アンジュ
全種類食べたい! 見た目もかわいいしっとり「マフィン」生食パンやハード系パンなど種類豊富にそろうアットホームなパン屋さん(福岡市 城南区 ブランジェリー アンジュ)

PR レポハピ公式ライターの取材記事です。
- 福岡県
-
- 福岡市南区・大橋 |
- 2021.04.28|
ブランジェリー アンジュ

- 電話番号
-
092-776-8151
※事前に予約可能か確認するとスムーズです。 - 所在地
- 福岡県 福岡市 城南区堤1-13-36 プラモール88 103号 [ MAP ]
- 最寄り駅
- 地下鉄七隈線福大前駅 徒歩26分
- 営業時間
- 9時~18時30分
- 定休日
- 毎週日曜日
- 座席数
- -
- 平均予算
- 700円から1000円
- 求人情報
- -
※記事中の価格は取材当時の価格です。
福岡市城南区 油山観光通り沿いにある「ブランジェリー アンジュ」
さまざまな年代の方が楽しめるバラエティ豊かなパンを提供する、地域密着型のおしゃれなパン屋さんです。
楽しみ方いろいろ! ハード系食事パン「パン・ド・ロデヴ」
「パン・ド・ロデヴ」一斤 432円(税込) ハーフ 210円(税込)
「アンジュ」こだわりのハードパン。
熊本県産の小麦粉とフランス産の塩で作った、高加水の生地を使用。
天然酵母を使っているため、中はもっちり外はカリッとした焼き上がりに。
そのままでも、トーストしても、何かサンドしてもおいしいと評判です。
人気のハード系調理パン「カマンベールとトマトのジェノベーゼ」
「カマンベールとトマトのジェノベーゼ」 216円 (税込)
薄く切った「パン・ド・ロデヴ」にジェノベーゼソースをぬり、カマンベールチーズとトマトを乗せてじっくり焼き上げています。
人気の調理パンです。
ティータイムに! 見た目もかわいい「マフィン」
マフィン各種
写真手前より「プレーン」140円、「抹茶」162円、「ブルーベリー」162円、「チョコレート」140円(すべて税込)
しっとりとした生地と、ほんのりとした甘さが人気のマフィン。
食べやすい大きさで、ティータイムにもおすすめです。
そのままでもおいしい生食パン「アンジュの生食パン」
「アンジュの生食パン」 486円(税込)
水を一切使わず、生クリームを30%と多めに、そして牛乳を使用。
沖縄県産のキビ砂糖入りの「アンジュ」自慢の「生食パン」は、まろやかな甘さが特徴です。
そのままでもおいしいですが、トーストすると中はもっちり耳はさっくりの食感に。こちらもお客さまから大好評です。
予約購入もできるので、お問い合わせしてみてくださいね。
人気の生食パンと、菓子パン。
朝食にぴったり「バケット」
「バケット」(1本)302円(税込)
熊本県産の小麦粉、フランス産の天日干しされた塩「グランド塩」を使用。
天然酵母を使っているため、外はカリッと、中はもちっとしっとり。
朝食時などのお食事パンとしておすすめです。
老若男女が楽しめる! 多種多様なパンを販売
「ブランジェリー アンジュ」では、つねに50~60種類のパンを店舗に並べています。
人気の生食パンをはじめ、ハード系パン、調理パン、菓子パン、季節限定パン、日替わりパンなど、老若男女が楽しめる多種多様なパンが豊富にあります。
焼きたてパンをご希望の場合、予約は前日まで。詳しくは「アンジュ」までお問い合わせください。
ほっと落ち着くかわいらしい店内
白い壁を基調とした、清潔感のあるかわらしい店内。
目立つ場所にある黒板には、おすすめパンの情報が毎日更新されています。
パンのイラストが描かれた大きな看板が目印。
「ひとりでも多くのお客さまに喜んでいただけるおいしいパンを、毎日丁寧に焼き上げ、お届けしています」と店主。
家族経営で地元密着型のアットホームなパン屋さん「ブランジェリー アンジュ」で、お気に入りのパンを探してみてくださいね。
取材日:2021.04.19
注:2021年4月1日からの消費税額を含んだ総額表示義務に伴い、取材当時の価格を基に、店内飲食価格で消費税分を含んで表示しています。価格が取材当時より変更になっている場合もありますので、お店にご確認をお願いいたします。
※写真は全てお店からの提供画像です。
※本記事は、電話取材によるものです。
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
リアクション
(0)

なおっち
美味しいものには目がない、1児の母です。カフェ巡りが趣味です♪
公式ライター担当記事数 55