Cafe Seventh Heaven(カフェ セブンス ヘブン)
オリジナルのスパイスカレースープとちぢれ麺が融合!食べる漢方「スープカレーラーメン」レコードが流れるレトロカフェ(名古屋市 中区 Cafe Seventh Heaven カフェ セブンス ヘブン)

PR レポハピ公式ライターの取材記事です。
- 愛知県
-
- 名古屋市 |
- 2022.12.22|
Cafe Seventh Heaven(カフェ セブンス ヘブン)

- 電話番号
-
052-232-3083
※事前に予約可能か確認するとスムーズです。 - 所在地
- 愛知県 名古屋市 中区栄1-31-30 パルナス栄 1F [ MAP ]
- 最寄り駅
- 大須観音駅から徒歩10分
- 営業時間
- 7:00~18:00
- 定休日
- 火曜日、水曜日
- 座席数
- -
- 平均予算
- -
- 求人情報
- -
※記事中の価格は取材当時の価格です。
名古屋市営地下鉄 大須観音駅から徒歩10分。
パワースポットとして有名な「洲崎神社」のすぐ隣、にぎわいのある通りに「Cafe Seventh Heaven(カフェ セブンス ヘブン)」はあります。
店主がスパイスを調合したヘルシーなスープカレーラーメンが名物の、レトロなカフェです。
底はカリカリ、中はフワフワ!「あんこ三兄弟」
「あんこ三兄弟」1,100円(税込)
自家製の小倉と生クリーム&バターで食べるパン。
元々は季節のモーニングメニューでしたが、人気が高く定番メニューになりました!
パンはバターを敷いて焼いているので、底はカリカリで中はフワフワ!
植物性の生クリームを使用しています。
2名さままではドリンクセットOK。それぞれドリンク代が100円オフになります!
※3名以上はドリンクが定価になります。
「あんこ三兄弟」400円(税込)
パンが2枚のセット(画像)のほか、4枚のセットも選べます。
こちらもドリンクセットOK。ドリンク代が100円オフになります!
店主おすすめ!食べる漢方「スープカレーラーメン」
「スープカレーラーメン」800円(税込)
北海道で有名なスープカレーは、さらっとしたスープが特徴のカレー。
「Cafe Seventh Heaven」では、店主がスパイスを調合したスープにこだわりの麺をたっぷりからめた、旬野菜たっぷりの「スープカレーラーメン」として提供しています。
「スパイスたっぷりのスープカレーラーメンは“食べる漢方”」と店主。
麺はスープに絡みやすいちぢれ麵。店主が北海道の人気店を食べ歩きした時に、「ちぢれ麺が一番合う!」と思い誕生したラーメンです。
ラーメンを食べたあとのスープに、ご飯を入れることもできます。
※ランチタイムは、プラス200円(税込)でドリンクが付きます。
定番人気!「バナナチョコクレープ」
「バナナチョコクレープ」699円(税込)
手作り生地が自慢のクレープ。
王道の組み合わせ「バナナチョコクレープ」は人気NO.1です。
クレープは一年中テイクアウトすることができます。
レトロな雰囲気な店内でゆったりお食事を♪
80年代風のレトロな雰囲気が漂う店内にはレコードが流れ、「どこかほっとする」と評判です。
かわいい雑貨やインテリアなど、お食事以外にも楽しめるポイントが多くあります♪
かわいいい外観が目印♪
道路に面した角のお店。ピンク色のかわいい外観が目印です。
看板メニューの「スープカレーラーメン」をはじめとした、こだわりの料理を提供している「Cafe Seventh Heaven(カフェ セブンス ヘブン)」
おいしい料理を、ゆったりとくつろぎながら楽しめるカフェです。
取材日:2022.09.14
注:2021年4月1日からの消費税額を含んだ総額表示義務に伴い、取材当時の価格を基に、店内飲食価格で消費税分を含んで表示しています。価格が取材当時より変更になっている場合もありますので、お店にご確認をお願いいたします。
※写真は全てお店からの提供画像です。
※本記事は、電話取材によるものです。
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
リアクション
(0)

なおっち
美味しいものには目がない、1児の母です。カフェ巡りが趣味です♪
公式ライター担当記事数 81