amaretto(アマレット)
アマレットリキュールとスポンジに染み込んだアールグレイが 調和する「アマレットティラミス」古民家のティラミス専門店でイタリア流のカフェタイムを(大阪市 城東区 amaretto アマレット)

PR レポハピ公式ライターの取材記事です。
- 大阪府
-
- 京橋・OBP・森之宮 |
- 2022.12.15|
amaretto(アマレット)

- 電話番号
-
080-4393-3615
※事前に予約可能か確認するとスムーズです。 - 所在地
- 大阪府 大阪市 城東区蒲生 4-13-18 [ MAP ]
- 最寄り駅
- 蒲生四丁目駅より徒歩5分
- 営業時間
- 月〜土 open 10:00 close 20:00 日.祝 open 10:00 close 18:00
- 定休日
- -
- 座席数
- -
- 平均予算
- -
- 求人情報
- -
※記事中の価格は取材当時の価格です。
蒲生四丁目、通称「がもよん」の閑静な住宅街に、ティラミス専門店「amaretto(アマレット)」はあります。
ティラミスとエスプレッソにこだわる、イタリアがコンセプトの古民家カフェです。
専門店ならでは!「エスプレッソティラミス」
「エスプレッソティラミス」650円(税込 店内飲食の場合)
「アマレット」のティラミスには、イタリアから取り寄せたマスカルポーネチーズ「ザネッティ」を使用。
同じくイタリア産のコーヒー豆を挽き、抽出したエスプレッソを生地に染み込ませ、さらに上に振るパウダーにも挽いた豆を加えています。
毎晩手作りしている王道のティラミス「エスプレッソティラミス」は、本格的な味と香りを味わえると評判の1品です。
お得なドリンクセット990円(税込)も。
王道のティラミスには、王道のエスプレッソを。抹茶とほうじ茶のフレーバーがあります。
店名のリキュール入り!「アマレットティラミス」
「アマレットティラミス」690円(税込 店内飲食の場合)
「アマレットティラミス」には、杏の種から作る、杏仁豆腐に似た香りのリキュール「アマレット」を使用。
スポンジ、仕上げのパウダー、シロップには、アールグレイを。
香りの良さと甘さが人気のティラミスです。
限定!「マローネティラミス」
「マローネティラミス」1,100円(税込 店内飲食の場合)
「アマレット」には、期間限定ティラミスもあります。
「マローネティラミス」は、ティラミスとモンブランの最高の組み合わせです。
ランチセットもあります
「キッシュランチセット」
「アマレット」には、ランチセット(数量限定)もあります。ランチタイムは11:30~。
アンティパストは日によって変わります。
ドリンクも充実!
エスプレッソやカプチーノといったコーヒーメニュー以外に、季節のドリンクも。
ランチやティラミスと一緒にいかがですか?
セットのほか、単品注文もできます。
古民家をリノベーション
古民家をリノベーションしたお洒落な店内は、インテリアもアンティークでスタイリッシュ。店内は広々としていて、ゆったりとくつろげます。
白い建物が目印!
周りの景色に映える、アンティークな建物が目印。
「amaretto(アマレット)」は、本格的なティラミスを素敵な雰囲気で楽しめる、ティラミス専門店です。
取材日:2022.10.03
※写真は全てお店からの提供画像です。
※本記事は、電話取材によるものです。
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
リアクション
(0)

なおっち
美味しいものには目がない、1児の母です。カフェ巡りが趣味です♪
公式ライター担当記事数 81