魚匠 銀平 心斎橋店
真鯛の兜を甘辛く仕上げた和歌山県産「真鯛のあら炊き」朝獲れの魚介をこだわりの器で楽しむ(大阪市 中央区 魚匠 銀平 心斎橋店)

広告 レポハピ公式ライターの取材記事です。
- 大阪府
-
- 心斎橋・南船場・長堀橋 |
- 2022.12.14|
魚匠 銀平 心斎橋店

- 電話番号
-
06-6120-5553
※事前に予約可能か確認するとスムーズです。 - 所在地
- 大阪府 大阪市 中央区東心斎橋1-15-15 いちご心斎橋ビルB1 [ MAP ]
- 最寄り駅
- 心斎橋駅
- 営業時間
- ランチ:11:30〜14:30(LO.14:00) ディナー:17:00〜22:00(LO.21:00) ※変動有
- 定休日
- 日曜・お盆・年末年始
- 座席数
- -
- 平均予算
- -
- 求人情報
- -
※記事中の価格は取材当時の価格です。
舌と目の肥えた人達が美味しいものを求めに来る街「心斎橋」。にぎわいを見せる通りの一角に「魚匠 銀平 心斎橋店」があります。
「純粋に魚が好き」「美味しい魚料理を食べてほしい」
店主の思いがたっぷりこもった、こだわりの海鮮和食店です。
鮮度抜群!「特上造り盛合せ 」
「特上造り盛合せ(1名様盛りから)」2,250円(税込)
和歌山県箕島漁港直送の新鮮な魚介類をお造りに。季節ごとの旬の魚介を選んでいます。
※画像は紅葉をイメージした「秋のお造り」です。
鮮度を保つことが難しい「太刀魚」のお造りも。
和歌山で獲れる太刀魚は鮮度抜群!氷の上に豪快に盛り付けてあり、目でも楽しめます。
「銀平」では、作家の辻村氏をはじめとした作陶作家の器を使用しています。
魚同様、器にもこだわっています。
甘辛仕上げ!「真鯛のあら炊き」
「真鯛のあら炊き」2,200円(税込)
素材の味を閉じ込めるように、水、醤油、ザラメ糖、酒、味醂などを使用して短時間で甘辛く炊いた、朝獲れの真鯛兜。
プリプリの身をほぐして甘辛い地につけていただきます。
「魚一種類ごとの味の違いを素材の味を知っていただきたい」
こんな思いから、砂糖やみりんなどの調味料を使用せず、和歌山県の有田市で作られている有田醤油と水のみで仕上げた「煮付け」もあります。
お肉もあります!「山形牛朴葉焼き」
「山形牛朴葉焼き」2,750円(税込)
朴葉(ほおば)焼きは、飛騨高山地方の郷土料理のひとつ。熟成山形牛のロースと素揚げした野菜を、朴葉(ほおば)の上で焼き、甘めの胡桃(くるみ)味噌に絡めて食べます。
笹切りの白葱が良いアクセントになると評判です。
12月の一品「真鯛と丸大根の柚子味噌がけ」
「真鯛と丸大根の柚子味噌がけ」1,650円(税込)
焼いて炊いた真鯛と丸大根風呂吹きの炊き合わせに、柚子味噌を。
香りを楽しみながら、さっぱりいただける温かい一品です。
ちょっとリッチなランチコース
「ミニ御膳(ミニコース)」2,750円(税込)
こちらは、ちょっとリッチな気分を味わえるランチ限定のミニ御膳。
「銀平」自慢の1品料理が手軽に楽しめる、贅沢なコースです。
【コース内】
自家製豆腐
窯揚げしらす または魚の南蛮漬け
日替りお造り
天婦羅
真鯛兜または鯖
※煮付け、焼きを選べます
白ご飯、白菜漬物、味噌汁(おかわり自由)
銀平の味をご家庭でも♪
穴子棒寿司1,800円(税込)※要予約
「銀平」の味をお家でも。人気の穴子寿司もテイクアウトできます。
予約が必要です。
落ち着いた和空間でこだわりの魚料理を
木の温もりを感じる、落ち着いた和空間が広がる店内。
掘りごたつ式のテーブルや個室など、用途にあわせた座席を選べます。
店主と話が弾むカウンターには、こだわりの美しい和食器が。
それぞれ味わい深さがあり、「銀平」の食を彩ってくれます。
「魚」の暖簾が目印
「魚」と描かれた暖簾が目印。高級感のある落ち着きのあるたたずまいです。
一つ一つ丁寧に仕上げられた料理の数々。その料理に華を添える美しいこだわりの食器。
「魚匠 銀平 心斎橋店」は、「純粋に美味しい魚を提供したい」という思いが詰まった
海鮮和食店です。
注:2021年4月1日からの消費税額を含んだ総額表示義務に伴い、取材当時の価格を基に、店内飲食価格で消費税分を含んで表示しています。価格が取材当時より変更になっている場合もありますので、お店にご確認をお願いいたします。
※写真は全てお店からの提供画像です。
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
リアクション
(0)

なおっち
美味しいものには目がない、1児の母です。カフェ巡りが趣味です♪
公式ライター担当記事数 88