ニコット&マム烏丸御池店
天然酵母と京の米こうじで発酵させた生地はふわふわモチモチ!原材料と製法にこだわる手作りドーナツ専門店(京都市 中京区 ニコット&マム)

広告 レポハピ公式ライターの取材記事です。
- 京都府
-
- 烏丸・西院・四条大宮 |
- 2022.12.12|
ニコット&マム烏丸御池店

- 電話番号
-
075-223-3630
※事前に予約可能か確認するとスムーズです。 - 所在地
- 京都府 京都市 中京区車屋町通押小路上る西押小路町109-1 [ MAP ]
- 最寄り駅
- 京都市営地下鉄 烏丸御池駅
- 営業時間
- 月~土:11時~18時
- 定休日
- 日(不定休)
- 座席数
- カウンター4席
- 平均予算
- -
- 求人情報
- -
※記事中の価格は取材当時の価格です。
京都市営東西線 烏丸御池駅から徒歩2分。閑静な住宅街にある「ニコット&マム」
卵と乳を使わず、天然酵母と京の米こうじで発酵させた、ふわふわモチモチのドーナツを販売しているカフェです。定番から季節のドーナツまで、さまざまな種類が並びます。
安心でおいしいドーナツ
「ニコット&マム」のドーナツは、天然酵母と京都の有名酒造の米こうじを発酵させた、国産100%の北海道の小麦を使用しています。
ミネラルを豊富に含んだ沖縄産のきび糖入りで、甘さ控えめ。
卵と乳を使っていないため、アレルギーをお持ちの方でも安心して食べることができます。
一番人気は定番の「プレーン」
「プレーン」1個 220円(税込)
一番人気はシンプルな「プレーン」
生地の素朴な味わいとフワフワの食感が、コーヒーと相性抜群と評判です。
コーヒーはイートインコーナーでオーダーできますよ♪
リピーター続出!「豆乳ホイップドーナツ」
「豆乳ホイップドーナツ」220円(税込)
ふわふわ生地の中に、カスタードホイップがたっぷり入った「豆乳ホイップドーナツ」も人気商品。
カスタードホイップには乳・卵成分が含まれていますが、あんホイップは乳・卵は使わず、植物性の材料のみで作っています。
ホイップドーナツはできあがりに少々時間がかかるため、烏丸御池店では午後から店頭に並びます。
甘さ控えめ。シナモンの香りの「シナモンレーズン」
「シナモンレーズン」240円(税込)
甘さ控えめで、味変やお口直しにおすすめ。
レーズンを練り込んだ生地に、シナモンシュガーをまぶしています。
シナモンのスパイシーな香りがふわっと漂う、大人のお客さまに人気のドーナツです。
この他、黒豆きなこ、チョコレート、つぶつぶいちご、抹茶ミルクなど定番商品も多数。
レモン、ココナッツ、ラズベリーなど、季節ごとにさまざまなドーナツが店頭に並びます。
通販ではお得なセットも!
「プレーン」12個セット3,980円(税込)※通信販売のみ
「ニコット&マム」のドーナツは、楽天市場店でセット販売しています。
人気はやはり定番の「プレーン」。8個入りと12個入りのセットがあります。
10種類のドーナツから選べる「12個入りセット」もおすすめですよ。
詳しくは「ニコット&マム 楽天市場店」をご覧ください。
シンプルで落ち着いた店内
店内は、白をベースにウッド調のインテリアでまとめた落ち着いた雰囲気。
イートインコーナーもあります。
ドーナツはお得なドリンクセットにできます♪まったり休憩タイムにいかがですか?
京都の街にふさわしい、情緒あふれる店構え。引き戸で入りやすい雰囲気です。
原材料と製法にこだわり、アレルギーの方でも安心して食べられる「ニコット&マム」のドーナツ。食べたら思わず「ニコッ」となる、笑顔をくれるドーナツです。
ぜひ一度ご賞味くださいね。
取材日:2022.11.16
注:2021年4月1日からの消費税額を含んだ総額表示義務に伴い、取材当時の価格を基に、店内飲食価格で消費税分を含んで表示しています。価格が取材当時より変更になっている場合もありますので、お店にご確認をお願いいたします。
※写真は全てお店からの提供画像です。
※本記事は、電話取材によるものです。
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
リアクション
(0)

なおっち
美味しいものには目がない、1児の母です。カフェ巡りが趣味です♪
公式ライター担当記事数 88