小皿式中華酒場 十三好(ハオ)
看板メニュー!パリパリ餃子を味噌ダレで食べる「ハオ焼き餃子」。こだわりの料理を小皿で楽しむ中華居酒屋(大阪市淀川区 小皿式中華酒場 十三好/ハオ)

広告 レポハピ公式ライターの取材記事です。
- 大阪府
-
- 新大阪・西中島・十三 |
- 2023.04.10|
小皿式中華酒場 十三好(ハオ)

- 電話番号
-
06-6379-3832
※事前に予約可能か確認するとスムーズです。 - 所在地
- 大阪府 大阪市 淀川区十三東2丁目8−10 [ MAP ]
- 最寄り駅
- 阪急十三駅東改札口より徒歩10秒
- 営業時間
- 営業時間:16:00~23:00(土日祝12:00~23:00)
- 定休日
- -
- 座席数
- -
- 平均予算
- -
- 求人情報
- -
※記事中の価格は取材当時の価格です。
阪急 十三駅を降りてすぐ。飲食店が多く立ち並ぶ賑やかな場所に「小皿式中華酒場 十三好(ハオ)」はあります。
小皿形式で提供される、さまざまな中華料理を楽しめる居酒屋です。
新感覚!味噌ダレで食べる「ハオ焼き餃子」
「ハオ焼き餃子」1人前(7個)290円(税別)(注:319円 税込 店内飲食の場合)
看板商品の「ハオ焼き餃子」には、お店のこだわりが詰まっています。
ひとつひとつ丁寧に手包みし、焼き上げた餃子は「パリパリでおいしい!」と評判。タレは新感覚の「自家製味噌ダレ」です。テーブルには同じく自家製の「食べるラー油」が置いてあるので、味変も楽しめますよ♪
お酒のおつまみに!ピリ辛「よだれ鶏」
「よだれ鶏」480円(税別)(注:528円 税込 店内飲食の場合)
こちらは店長おすすめの1品。柔らかく仕上げた蒸し鶏の上に、自家製のラー油と山椒をたっぷり!さらにパクチーをトッピング!
「ピリ辛に仕上げているので、お酒のおつまみにもぴったりです」(店長)
肉汁がジュワー!「小籠包」
「小籠包」2個 330円(税別)(注:363円 税込 店内飲食の場合)
じっくり蒸した小籠包は、アツアツの状態でテーブルに登場!せいろの蓋をとると、いい香りと共に湯気が立ち込めます♪
肉汁たっぷりの旨みがジュワーっと広がると大人気の商品。専用のスプーンで、黒酢と一緒にいただきます。
グツグツアツアツ!「石焼麻婆」
「石焼麻婆」780円(税別)(注:858円 税込 店内飲食の場合)
「十三好」の麻婆豆腐は石鍋調理。グツグツと具材が煮立っている状態で運ばれてきます。
辛さの調節もOK!「おいしさがたまらない!」と、リピーターが多い1品です。
自慢の料理がずらり♪
※画像はお店で提供しているメニューの一部です。
「十三好」の料理は小皿方式。適量ずついろいろな料理を楽しむことができます。
終日激安!生ビール&角ハイボール
「十三好」では現在、「生ビール」と「角ハイボール」が200円 (税込)、「ドラゴンハオボール(紹興酒ソーダ割)」が290円(税込)で楽しめるキャンペーンを開催中です。※2023年4月現在の情報です。
終日この激安価格で提供しているので、お酒好きの方は要チェック!
台湾や中国のビールを始めとしたお酒もリーズナブルかつ豊富にそろうので、ぜひ試してみてくださいね。
異国情緒あふれる店内で非日常を楽しむ
台湾をイメージした、異国情緒あふれる店内。日常を忘れて楽しんでもらえるような雰囲気作りをめざしています。
おひとりさまも気兼ねなく過ごせるカウンター席と、仲間とワイワイ楽しめるテーブル席があります。
店名「好(ハオ)」には、「ひとつのお皿でお腹いっぱいになるのではなく、小皿に適量に盛られた量の料理をたくさん食べてほしい。おいしい中華をお酒と共に楽しんでほしい」という思いが込められています。
ネオンが光る看板が目印。スタッフの元気な声が響く店内は、いつも活気があります。
駅からすぐ!気軽に立ち寄れる場所にある「小皿式中華酒場 十三好(ハオ)」
リーズナブルな価格で、非日常を味わえる中華居酒屋です。
取材日:2023.02.22
※写真は全てお店からの提供画像です。
※本記事は、電話取材によるものです。
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
リアクション
(0)

なおっち
美味しいものには目がない、1児の母です。カフェ巡りが趣味です♪
公式ライター担当記事数 88