当店イチ押し素材!播磨の「一年牡蠣」のおいしさの秘密♪
COLUMN

磯っこ商店
新鮮鮮魚ともつ鍋が自慢。綺麗でおしゃれな店内で思う存分、お食事をお楽しみください。
磯っこ商店のウリといえば「牡蠣」!!
こんにちは!磯っこ商店PR担当です!
当店のウリといえば「牡蠣」!!
本日は、当店が使用している「播磨灘産牡蠣」の美味しさの秘密をご紹介いたします♪
当店の牡蠣は「播磨灘産」の牡蠣を使用!
兵庫県播磨灘産の新鮮な一年牡蠣を浜焼きスタイルで食べる味は格別です。
当店の目利きが厳選した播磨の牡蠣の味は、まさに海のミルクと呼ばれるにふさわしいクリーミーさと、磯の香りが最高!
しかも牡蠣独特の濃厚なコクと旨味がありながらも、あっさりとしてくせがなく食べやすいため、牡蠣が苦手という方にも問題なく召し上がっていただけることが多いのです。
別名「1年牡蠣」!!その理由は?
播磨の牡蠣は、海中の豊富な植物性プランクトンのおかげで成長が早く一年で出荷できるため夏場でも産卵の影響をあまり受けずに美味を保ちます。その理由はどこにあるのでしょうか?
播磨灘は、日本国内でも名だたる漁場、明石や淡路島、そして鳴門をはぐくんでいる海になります。魚介類のえさとなるプランクトン他の栄養が豊富なためたくさんの魚たちが集まります。さらに自然豊かな赤穂・播磨山系および名水流れる千種川ほか「播磨五川」から流れ込む豊富なミネラルを含んだ栄養が相乗効果を生み、「天神磯っこ商店」が毎日お届けする美味しい牡蠣が育ちます。
そしてもう一つ美味しさの秘密が、徹底した生産管理のたまものであるということ。牡蠣が育つ播磨湾内では、牡蠣の養殖数量を厳しく制限しているために、1年という短期間であっても、十分出荷に値するまでに成長します。このことから「1年牡蠣」とも呼ばれるようになりました。
「今夜は牡蠣で一杯やろう!」というときはぜひ「磯っこ商店」へ!
美味しい牡蠣が年中食べられるお店はそう多くはありません。
ぜひ牡蠣の味が恋しくなったらお近くの「磯っこ商店」にご来店くださいね♪
★☆★☆磯っこ商店とは☆★☆★
『磯っこ商店』は「うまかもん酒場」をコンセプトとした飲食店です。
全国各地から取り寄せた新鮮な魚介の浜焼きスタイルや、一年中美味しい播磨灘産の牡蠣を思う存分味わえる“牡蠣食べ放題”などを中心に展開。その他にも炉端焼きやホイル焼き・鍋料理などを、海鮮だけでなく肉類・野菜も用いたメニューを取り揃えております。
味覚だけでなく、視覚においてもお客様に楽しんでいただけるよう、魅せる演出にもこだわったお店です。
★☆★☆店舗一覧☆★☆★
博多店
福岡天神店
高知はりまや橋店
熊本西銀座通り店
以上、磯っこ商店 PR担当でした!
リアクション
(0)
-
記事投稿数
14
-
ファン
54
ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。
磯っこ商店
新鮮鮮魚ともつ鍋が自慢。綺麗でおしゃれな店内で思う存分、お食事をお楽しみください。
-
記事投稿数
14
-
ファン
54