Ginger’s Beach Sapporo(ジンジャーズビーチ札幌)
特別な日も、ふつうの日も。北の大地のハワイアンな空間でバランス感覚に優れた美味しいお料理を(北海道 すすきの Ginger's Beach Sapporo ジンジャーズビーチ札幌)

広告 本記事は広告主(Ginger’s Beach Sapporo(ジンジャーズビーチ札幌))の広告記事です。
- 北海道
-
- 札幌駅・大通・すすきの |
- 2019.03.04|
Ginger’s Beach Sapporo(ジンジャーズビーチ札幌)
- 電話番号
- 011-600-2671 ※事前に予約可能か確認するとスムーズです。
- 所在地
- 北海道 札幌市 中央区南4条西2-11-7 TOMORU 6F [ MAP ]
- 最寄り駅
- 札幌市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 徒歩1分
- 営業時間
- 月~水 ランチ : 12:00~15:30 月~水 ディナー : 17:30~23:00 木~土・祝前日 ランチ : 12:00~15:30 木~土・祝前日 ディナー : 17:30~翌2:00 日・祝日 : 12:00~23:00
- 定休日
- 不定休日あり
- 座席数
- 53席
- 平均予算
- ランチ1,000円 デイナー3,500円
- 求人情報
- -
※本記事は広告主(Ginger’s Beach Sapporo(ジンジャーズビーチ札幌))の広告記事です。記事内容にはライターの感想が含まれます。
※記事中の価格は取材当時の価格です。
2018年秋に札幌随一の繁華街すすきのに横浜・東京に続いてオープンした『Ginger's Beach Sapporo(ジンジャーズビーチ札幌)』
札幌出身のオーナーが「いつかは札幌にお店を」という想いを叶えたお店です。
「非日常を日常に」というコンセプトの通り、お店に入った途端にハワイアンミュージックと穏やかな水の音が醸し出す南国感溢れる雰囲気に包まれ、街の喧騒や忙しい日常を忘れてハワイの空気を感じながらゆったりとした気持ちで心地よい時間を過ごせます。
ランチメニュー人気No.1のロコモコ。肉汁溢れ出すハンバーグと濃厚デミグラスソースは抜群の相性
オープン以来、ランチメニューではロコモコが一番人気。
6種類あるロコモコのメニューの中でも人気No.1なのが『濃厚デミグラスソースとチーズのロコモコ(サラダ・セットドリンク付大盛り無料で税込1,100円)』
ハンバーグにのせられたチーズはチェダー・シュレッド・マスカルポーネ・グラナパダーノの4種をブレンド。
最後にバーナーで炙ることでこんがりした焦げめとチーズのとろみでその美味しさが引き立ちます。
実はこのロコモコ、食べると実感できる細かいこだわりがたくさん詰まった一品。
添えられたデミグラスソースは、ポーチドエッグとチーズにマッチするよう和風のだしを使用。
香ばしさと玉ねぎの甘さが感じられ、ハワイの料理でありながらも、日本人の舌にもよく馴染む味に仕上がっています。
自家製ハンバーグは牛と豚が7:3の割合で作られ、食べる時に肉汁が溢れ出るよう焼き方を工夫、出来立ての時はもちろん、食べ終わる時まで肉汁が出ていたのには驚きました。
ポーチドエッグにナイフを入れると、黄身がとろりととろけてチーズと交わり、食欲をそそります。
ポーチドエッグ・デミグラスソース・ハンバーグを一緒に頂いてみると、それぞれの食材の味を感じながらもそれらの組み合わせによる美味しさに計算し尽くされたバランスを実感。
ぜひランチで召しあがって頂きたい一品です。
北海道の上富良野ポークを使用したハワイアンBBQグリルは、一皿で数種類の美味しさを楽しめる
北海道産食材を使用し、コースメニューでも提供されているお店一押しの『上富良野ポーク ハワイアンBBQグリル(税込1,580円)』。
香ばしく焼き上げられた上富良野ポークは外はこんがり、中はジューシーで味わい深く、シェフが数ある豚肉の中から選んで決めたというのも納得の一品です。
そのままで頂いても十分素材を味わえる上富良野ポークですが、実は添えられている食材と一緒に食べると一味違った美味しさを楽しめます。
オススメはパイナップルとの組合せ。
このパイナップル、果物本来の味はしっかりと残しつつ酸味と甘みが程よく主張し過ぎないので、豚肉と一緒に頂くことで豚肉の塩味と絶妙にマッチ。
女性には嬉しいデザートも充実!
ランチタイムの優雅なひとときに3段のアフタヌーンティーセット2,000円(税込 ワンドリンク付)や、北海道産米粉を使ったパンケーキは(税込840円~)、ランチ・ディナーどちらでも食べられます。
オリジナルメッセージをオーダーできるデザートの盛り合わせプレートで特別な日を演出してみては?
ジンジャーズビーチ札幌のデザートプレート(1名様分で税込720円)にはオススメしたいポイントがたくさん。
まず、ランチでもディナーでもこのプレートをオーダーできるということ。
さらに、プレートにはお好きなメッセージを入れることができるので、記念日にぴったり。
季節のデザートの盛り合わせは名前の通り季節ごとに内容が異なり、この日はフルーツ、チーズケーキ、ベリーソースがかけられたティラミスを頂きました。
チーズケーキはクッキー生地と目が細かく滑らかなチーズ生地の二層仕立て。クリームや新鮮なフルーツとの相性も良く、爽やかな味わいです。
ベリーソースがかけられたティラミスは、コーヒーの香りが際だつスポンジ生地にマスカルポーネが添えられています。スポンジ生地も、マスカルポーネもふわっと軽やかな食感です。
デザートプレートを運んでくださった店長さんはとても気さくな方で、この日いらしたお客様たちとも和やかにお話されているのが印象的でした。
デザートプレートを記念日にオーダーされたお客さまにはお店から素敵なサプライズプレゼントもあります(詳しくはお店にお問い合わせください)。
お店の方と相談しながら大切な1日をプロデュースしてみては?
ハワイアンミュージックとハワイの海辺を連想させる水の音に包まれながら、心安らぐひとときを。
ジンジャーズビーチ札幌では、どの席に座っても椅子がソファーなのが嬉しいポイント。
飾られている絵画などはハワイから直接買い付けたもの。
店内のインテリアは、BGMや店内を流れる水の音と相まって、来た人をハワイアンな空間へ案内してくれます。
北海道産食材を飲み放題付きのお得なプランもあるので、歓送迎会などの 企業宴会や結婚式に二次会などのパーティーにもおすすめです。
北海道にできた南の島ハワイをコンセプトにしたジンジャーズビーチ札幌。
特別な日にはお店と相談しながら一緒に素敵な一日を演出して楽しめることはもちろん、ふつうの毎日にもお気軽にランチやディナーでハワイアンなお食事と雰囲気を味わって楽しんでみてはいかがでしょうか。
取材日:2019.01.12
※ 本記事は広告主(Ginger’s Beach Sapporo(ジンジャーズビーチ札幌))の広告記事です。記事内容にはライターの感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
リアクション
(0)

レポハピ公式ライター
公式ライター担当記事数 4