Pasta & Cafe Ricco
カフェ・スイーツ本当においしいパスタが食べたいなら。4種類のパスタを使い分ける本格派(名古屋 ささしまライブ パスタとカフェの店 Ricco リッコ)

広告 レポハピ公式ライターの取材記事です。
- 愛知県
-
- 名古屋市 |
- 2018.02.03|
Pasta & Cafe Ricco

- 電話番号
-
052-571-7581
※事前に予約可能か確認するとスムーズです。 - 所在地
- 愛知県 名古屋市 中村区平池町4-60-14 マーケットスクエアささしま [ MAP ]
- 最寄り駅
- ささしまライブ駅
- 営業時間
- [平日] 11:00〜22:00(L.O.21:30) [土・日・祝] 10:30〜22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 不定休
- 座席数
- 31席
- 平均予算
- [昼]780~2000円 [夜]1,000円~2,000円
- 求人情報
- -
※記事中の価格は取材当時の価格です。
名古屋駅から徒歩12分、再開発が進むささしまライブ駅エリアに、平成29年8月にリニューアルオープンした「パスタとカフェの店 Ricco(リッコ)」。
お店の名前にあるとおり、自慢はパスタとドルチェ。常時31種類のパスタメニューと、彩り豊かなドルチェをいただくことができます。
パスタへの強いこだわりと、特別な時間を演出するドルチェを紹介いたします!
生麺だからもっちもち。満足感のある食べごたえのパスタ
「パスタとカフェの店 Ricco(リッコ)」で提供するパスタは、すべて特注の生麺。生麺ならではのもちもち感が売りです。
ソースとの相性を考えて、4種類のパスタ(スパゲッティ、リングイネ、フェットチーネ、ペンネ)を使い分けています。
こだわりのパスタを使っているから、食材選びにも手を抜きません。「野菜のプロ」である八百屋さんから野菜を仕入れて、つねに新鮮でおいしい野菜を使うことに気を使っています。
「名古屋コーチンカルボナーラ」は、お店イチオシのパスタメニュー。定番のカルボナーラですが、名古屋コーチンの鶏肉と卵を使っています。
しっかりとした食べごたえのフェットチーネが、クリームによくからみます。もちもちとした歯ごたえの満足感はたまりません!
名古屋コーチンの鶏肉はジューシーかつスパイシーさがあって、クリーミーなパスタのアクセントになっています。
濃厚さがありつつも、全くくどくなくてフォークを運ぶ手がとまりません。
「クリーム系のパスタは胃もたれする」とカルボナーラを敬遠しがちな人にこそ食べてほしい。
最後の最後までじっくり味わいたい、ぜいたく食材を使った逸品。
「パスタ好きの方を満足させる自信がある」と、シェフの杉田さんは笑顔で話してくれました。
心くすぐる、かわいらしいドルチェ
こだわりパスタを満喫した後に食べてほしいのが、ドルチェメニュー。パティシエが手掛けた繊細なドルチェが揃っています。
ランチやディナーとしての利用だけでなく、ティータイムにもおすすめです。
お店の名前が付いたケーキ「リッコ」は、華やかさに心が躍る見た目。
ほろ苦くて上品なガトーショコラの上に、ふわんっとした舌触りのピスタチオのブリュレと、甘酸っぱさのあるフランボワーズのクリームが重なり合っています。
全く違う組み合わせの3層が、口の中でほどけると、顔がほころぶ幸せのハーモニーに変化するのが驚きです。
ひとりの時間を大切にするのも、大切な人と過ごす時間にするのもいい。
ところどころにアンティークなインテリアを取り入れ、おしゃれだけど落ち着いている店内。訪れた人がゆったりと過ごせるような雰囲気づくりにこだわっています。
ソファ席も用意されていて、のんびりとした時間におすすめです。
パスタを売りにしているから、店内のあちこちにパスタを意識したインテリアが。
パスタが出来上がるのを待っている間、店内のおもしろいインテリアのことで話がはずみそうです。
本当においしいパスタを食べたいなら、ぜひ足を運んでみてください。
取材日:2018.02.02
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。

カジヤマシオリ
名古屋のフリーライターです。ひとりの時間を満喫できるお店に目がありません。
公式ライター担当記事数 7
超絶☆いいね