フルオブビーンズ(FULL OF BEANS)
思わず写真におさめたくなるフォトジェニックな料理の数々!金沢町家の落ち着く空間でゆったりと(金沢 片町 FULL OF BEANS フルオブビーンズ)
広告 本記事は広告主(フルオブビーンズ(FULL OF BEANS))の広告記事です。
フルオブビーンズ(FULL OF BEANS)
- 電話番号
- 076-222-3315 ※事前に予約可能か確認するとスムーズです。
- 所在地
- 石川県 金沢市 里見町41-1 [ MAP ]
- 最寄り駅
- 野町駅
- 営業時間
- 昼11:30~16:00、夜18:00~23:00
- 定休日
- 火、水
- 座席数
- 68席
- 平均予算
- 昼1,500、夜3,500
- 求人情報
- -
※本記事は広告主(フルオブビーンズ(FULL OF BEANS))の広告記事です。記事内容にはライターの感想が含まれます。
※記事中の価格は取材当時の価格です。
金沢市の中心部のタテマチストリートから徒歩1分。アクセス抜群の古民家カフェです。懐かしさとオシャレさが共存する空間は居心地がよく、時間の経つのを忘れてしまいそう。
こだわり野菜を揃える八百屋「松田久直商店」から毎日届く旬の野菜たちを使ったメニューは、味はもちろん見た目にも美しく、思わず写真を撮りたくなってしまいます。
女性に人気というのも納得のお店です。
金沢グルメの「ハントンライス」もフルオブ流で美味&ヘルシー!
「野菜タルタルのハントンライス」(サラダ・ドリンク付)はランチの一番人気メニュー。
粗目のパン粉を使った海老フライはザクザク&ぷりぷりで食べ応え十分。
絶妙な加減で仕上げられたトロトロの卵は口に入れるととろけます。
ピーマンなどのピクルスを使った野菜タルタルも濃厚で卵の旨味たっぷり。
しつこくなく食べやすい仕上がりのデミグラスソースがさらりとからんで、スプーンを運ぶ手が止まりません。卵の中のライスは五穀米が使われているのもヘルシーでポイントが高いです。健康的なのに、満足度はたっぷりのうれしい一皿です。
柔らかな国産牛がこの価格で!お得なステーキランチ
赤身のしっとり柔らかい国産牛のステーキがメインの「国産牛ステーキプレート」平日(ドリンク・デザート付)、土日祝(ドリンク付)。
ドレッシングは加賀野菜のひとつ「源助大根」と柚子を使ったさっぱりした味付けです。
付け合わせのサラダは「松田久直商店」のこだわり野菜が使われ、一口食べれば新鮮さと美味しさがわかります。
サラダにも加賀野菜のひとつ「金時草」が入っていて、とろみのあるさっぱりした味わい。ピンク色のキレイなサラダドレッシングも金時草を使ったものです。
夜のバー使いも!ディナーメニューも豊富
見た目にも鮮やかな「彩り野菜と本日のおすすめ鮮魚のカルパッチョ」
ディナーの人気メニューのひとつです。この日は炙りマグロが使われていましたが、その日ごとにおススメの魚を使い、ヒラメやタイなどで提供されることも。
カラフルトマトや美しい野菜たちが盛られ、思わず写真を撮りたくなる一皿です。
お寿司などの和食の魚料理に飽きた観光客の方にも非常に喜ばれるとか。自家製サングリアを始め、アルコールメニューも豊富なので、落ち着いて飲みたい時にもマッチするお店です。
ポップな色合いがキュートな新発売のレモンサワー!
レッド、ブルー、グリーンの3色の色合いがカラフルな「ネオンレモンスカッシュ」
発売されたばかりの新ドリンクメニューです。
フレッシュレモンがキリッと効いて、生のローズマリーの香りが爽やかな一杯。
ドリンクはテイクアウトも可能なので、気軽にリフレッシュしたい時にオーダーしてみるのもおススメです。
唯一無二の空間と雰囲気に負けない料理が自慢
「築100年を超える町家にヨーロッパのアンティークを合わせた、他にはない空間です」と話すのは、ストアマネージャーの小林さん。
笑顔で接客しながら「でも、そんな雰囲気に負けないような料理が自慢です。
肉も魚も野菜も、しっかりと丁寧に調理して、味にもかなりこだわってます」とも語ってくれました。
1階は隠れ家気分でほっこり。2階はパーティにも!
1階は隠れ家のようで、町家の雰囲気を感じながらほっこりくつろげます。
お座敷に座布団が敷いてあるので、ハイハイの赤ちゃんや小さなお子さん連れでも安心。ママ会にもぴったりです。
2階はまた雰囲気が代わり、広めのゆったりとしたスペースにテーブルとイスが並びます。結婚式の二次会やパーティ、イベントにも多目的にマッチする空間です。
昼も夜も!思い思いに活用できるお店
昼はほっこりランチ、夜はしっとりバーとして。
そして、昼もアルコールメニューを提供しているので、昼飲みにも適しています。
女性はもちろん、男性にも足を運んでほしいお店です。ぜひ自分好みの利用シーンでゆっくりリラックスしてみてはいかがでしょうか?
取材日:2018.05.26
注:2021年4月1日からの消費税額を含んだ総額表示義務に伴い、取材当時の価格を基に、店内飲食価格で消費税分を含んで再表示しています。価格が取材当時より変更になっている場合もありますので、お店にご確認をお願いいたします。
※ 本記事は広告主(フルオブビーンズ(FULL OF BEANS))の広告記事です。記事内容にはライターの感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
リアクション
(0)

レポハピ公式ライター
公式ライター担当記事数 6