chez f.
火入れが絶妙な人気メニュー「高知県産 真鯛のポワレ」 “フレンチ初心者でも気軽に楽しめる”がコンセプトのカジュアルフレンチレストラン(東京都 豊島区 chez f./シェ エフ)

広告 本記事は広告主(chez f.)の広告記事です。
- 東京都
-
- 池袋・巣鴨・駒込 |
- 2023.11.21|
chez f.
- 電話番号
- 03-3940-4787 ※事前に予約可能か確認するとスムーズです。
- 所在地
- 東京都 豊島区 巣鴨3丁目4-11 [ MAP ]
- 最寄り駅
- 山手線巣鴨駅
- 営業時間
- 昼11:00-15:00、夜17:00-22:00
- 定休日
- 毎週月曜日(祝日は営業)
- 座席数
- 18
- 平均予算
- 昼1500-3000、夜4000-6000
- 求人情報
- -
※本記事は広告主(chez f.)の広告記事です。記事内容にはライターの感想が含まれます。
※記事中の価格は取材当時の価格です。
JR山手線 巣鴨駅より徒歩3分の住宅街にある「chez f.(シェ エフ)」。
前身のフレンチの名店を引き継ぐ形で2023年4月にオープンした、旬の食材を丁寧に仕込んだ料理の数々をお手ごろ価格で楽しめるフレンチレストランです。
自家製りんごドレッシングが味の決め手「サラダと自家製パン」
「ランチメニュー」1,300円~(税込)
人気のランチは、国産鶏もも肉のスパイスカレー、国産肉の粗挽きハンバーグ、高知県産 真鯛のポワレ、US産 牛メガネのローストなど。時期で少々変わります。いずれもサラダ、冷製ポタージュ、自家製パン or 雑穀ご飯、食後のドリンク(コーヒー、紅茶、ルイボスティー)付き。
画像は、ランチセットについてくるサラダと自家製パン。サラダは、アラカルトだともうすこし大きいサイズ800円(税込)になるそうです。
サラダのドレッシングは自家製のリンゴドレッシング。そして、添えられている「パン・ドカンパーニュ」も、お店で焼き上げた自家製です。
お店の一番人気メニュー「高知県産 真鯛のポワレ」
「真鯛のポワレ」ランチメニュー1,600円(税込) ディナー アラカルト1,800円(税込)
「chez f.」自慢の一皿。高知県から仕入れている真鯛を使った、絶妙な火入れが特長だというポワレ。皮目はパリパリで、中はふっくらな仕上がりとのこと。
ランチメニューは、プラス500円(税込)でデザートも付きます。店主のおすすめはプリンだそう。
自家製「レモネード」「ジンジャーエール」
「レモネード」「ジンジャーエール」各600円(税込)
巣鴨という土地柄、最初の一杯の飲み物はお酒よりもソフトドリンクを好む方が多いといいます。
国産のグリーンレモンを使った「レモンスカッシュ」。そして生姜を使った「ジンジャーエール」など、自家製にこだわったドリンクを提供しているとのこと。
厳選したこだわりのワイン
ハウスワイン(赤・白・ロゼ)600円(税込)
画像中央はフランスワイン専門店「セパージュ」から取り寄せたフレンチタッチシリーズ。白はシャルドネ、赤はメルロー、ロゼはグルナッシュ主体の、飲みやすくおいしいワインだそうです。
辛口の「スパークリングワイン」500円(税込)、リンゴのスパークリングワイン「シードル」400円(税込)もあるそう。
ディナータイムは、アラカルトの他に「梅コース(全8品)」3,600円(税込)、「竹コース(全9品)」4,400円(税込)、「松コース(全10品)」6,000円(税込)の3種類のコースがあり、それぞれメインが選べるそうです。
席数は全部で18席。貸切りも対応可能とのことで、忘年会や新年会など多くのニーズに重宝されそうです。
オーダーから会計まで、QRコードで完結するスピーディーさも魅力です。
「おひとりでもファミリーでも。幅広い層のお客さまにきていただきたい。フレンチだと高いイメージがありますが、当店はリーズナブルな価格設定にしています。若い年齢層の方にもご利用しやすいのでは」と店主。
肩ひじを張らずにフランス料理を楽しめる「chez f.」。クオリティの高い料理を気軽に味わえる特別な空間だと感じました。
取材日:2023.11.13
※写真はお店からの提供画像です。
※本記事は電話取材によるものです。
※ 本記事は広告主(chez f.)の広告記事です。記事内容にはライターの感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
リアクション
(0)

櫻井れき
東京出身。フードアナリスト/タイ料理好きグルメライター。新たな食との出会いを求め、さすらいの日々。
公式ライター担当記事数 32