企業や人気店からオファーをもらおう

企業や人気店からオファーをもらおう

記事を条件検索する

ログインしてください

ログインまたは会員登録(無料)してください

このまま投稿する

投稿の最後に当選通知用の
メールアドレスの登録があります。

今すぐInstagramに投稿する

または

ログイン・会員登録はこちら

様々なタイアップに参加できます

会員登録は無料です

会員登録するとマイページにオファーが届きます。

あなたの登録情報や興味関心、SNS利用状況で、届くオファーが変わります。

SNSから取得した情報は当サービスで利用し、オファーなどの表示条件やフレンド間でお気入り記事共有などに利用します。

利用規約 プライバシーポリシー を確認してください。

ログインしてください

LINEアカウントを利用してログインを行います。

本Webサービスでは、ログイン時の認証画面にて許可を頂いた場合のみ、あなたのLINEアカウントに登録されているメールアドレスを取得します。
取得したメールアドレスは、以下の目的以外では使用いたしません。また、法令に定められた場合を除き、第三者への提供はいたしません。

  • ユーザーIDとしてアカウントの管理に利用
  • パスワード再発行時の本人確認に利用
  • 通知、お知らせの送付

【東京都小平市 ラ・フォンターナ 花小金井店】もちもちの縁が特徴の看板メニュー! 「マルゲリータピッツァ」本格イタリア料理がカジュアルに楽しめるレストラン

【東京都小平市 ラ・フォンターナ 花小金井店】もちもちの縁が特徴の看板メニュー! 「マルゲリータピッツァ」本格イタリア料理がカジュアルに楽しめるレストラン|サッポロ SORACHI 1984

ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。

ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。

サッポロ SORACHI 1984

このビールは、世界を変えるかもしれない。1984年にサッポロビールが開発し、今や世界的に有名になった伝説のホップ「ソラチエース」。そのソラチエースだけを使ってつくったビールが「SORACHI 1984」です。サッポロビールの140年以上に及ぶホップへのプライドを詰め込み、ソラチエースの誕生から35年以上かけてようやく完成した、「凛として、香り立つ」ゴールデンエールをお楽しみください。

#東京都 #小平市 おすすめのお店 #ラ・フォンターナ花小金井店 #イタリアンレストラン #手ごねピッツァ #選べるパスタ #イタリアンランチ #生ビール #サッポロ #SORACHI1984 #ソラチビール #SORACHI1984が飲めるお店 #SORACHIBASE

西武新宿線 花小金井駅から徒歩2~3分、ビルの1Fにあるのが、カジュアルなイタリアンレストラン「ラ・フォンターナ花小金井店」です。

地元産の野菜を使ったサラダや、ナポリスタイルのピッツァ、こだわりのパスタなど、本格イタリア料理をカジュアルに味わうことができます。

地元小平産の旬の野菜を使った華やかなサラダ

【東京都小平市 ラ・フォンターナ 花小金井店】もちもちの縁が特徴の看板メニュー! 「マルゲリータピッツァ」本格イタリア料理がカジュアルに楽しめるレストラン|サッポロ SORACHI 1984-002

「小平レタスとハーブのグリーンサラダ」1,140円(税込)

新鮮なハーブと野菜がたっぷり味わえる、「ラ・フォンターナ花小金井店」の定番人気メニューのひとつ。

地元小平産の減農薬野菜を、白バルサミコベースの酸味と甘みのバランスの良いオリジナル自家製ドレッシングでいただきます。ボリュームがあるのでシェアもおすすめとのことです。

チーズ好き必見の贅沢カプレーゼ

【東京都小平市 ラ・フォンターナ 花小金井店】もちもちの縁が特徴の看板メニュー! 「マルゲリータピッツァ」本格イタリア料理がカジュアルに楽しめるレストラン|サッポロ SORACHI 1984-003

「小平産王様トマトとブラッターチーズのカプレーゼ」1,780円(税込)

チーズ好きにぜひ試してもらいたいというのが、こちらのメニュー。

ブラッターチーズとは、モッツァレラでつくった袋に生クリームと細かく裂いたモッツァレラを包んだチーズのこと。ナイフを入れると、中身がとろりと溢れ出します。

トマトの酸味と甘さとバジルの爽やかな香りとの相性が抜群で、ワインやビールが進む一品です。

もちもち食感のナポリスタイルピッツァ

【東京都小平市 ラ・フォンターナ 花小金井店】もちもちの縁が特徴の看板メニュー! 「マルゲリータピッツァ」本格イタリア料理がカジュアルに楽しめるレストラン|サッポロ SORACHI 1984-004

「マルゲリータピッツァ」1,850円(税込)

「ラ・フォンターナ 花小金井店」の看板メニューのひとつでもあるピッツァは、もちもちの縁が特徴的なナポリスタイル。

イタリア産の小麦粉にこだわり、手ごねで作られるピッツァは、直径28㎝の大判サイズです。

「マルゲリータピッツァ」の他にも、お子様に大人気の「ツナマヨコーンピッツァ」1,650円(税込)、半熟卵が乗ったボリューミーな「カプリチョーザピッツァ」2,050円(税込)、「4種のチーズピッツァ」2,150円(税込)など全9種のピッツァが楽しめます。

どれにしようか迷ったら、2種が選べる「ハーフ&ハーフ」2,150円(税込)がおすすめだそうです。

豪快! 渡り蟹の濃厚トマトクリームパスタ

【東京都小平市 ラ・フォンターナ 花小金井店】もちもちの縁が特徴の看板メニュー! 「マルゲリータピッツァ」本格イタリア料理がカジュアルに楽しめるレストラン|サッポロ SORACHI 1984-005

「渡り蟹の濃厚トマトクリームソース」1,990円(税込)

丸ごと1匹の渡り蟹を豪快に盛り付けた、見た目もゴージャスなパスタ。蟹からしっかりと取ったダシをベースにした濃厚なトマトクリームソースがパスタに絡みます。

「じっくり煮込んだ秘伝のミートソース」1,620円(税込)や「半熟卵と角切りベーコンのカルボナーラ」1,690円(税込)の他にも、生海苔を使った醤油ベースのパスタ「帆立と生海苔の和風」1,620円(税込)も人気とのこと。

ディナータイムには、お好みのソースに合わせて、スパゲティー、リガトーニ、フェットチーネ、リングイネ、開化楼のオリジナル生パスタから好みの麺を選んでオーダーできます。

「SORACHI 1984」を選んだ理由

【東京都小平市 ラ・フォンターナ 花小金井店】もちもちの縁が特徴の看板メニュー! 「マルゲリータピッツァ」本格イタリア料理がカジュアルに楽しめるレストラン|サッポロ SORACHI 1984-006

「SORACHI 1984」を選んだ理由について、店長の苅屋篤樹さんに伺いました。

「サッポロビールさんから紹介されたのがきっかけでしたが、一口飲んでみると飲みやすさと爽やかな香りに驚きました。当店は女性のお客様も多いので、きっと喜んでもらえるのではと思いました」(苅屋さん)

実際に「珍しい」と興味を持ったお客様にも好評で、中にはおかわりをする方もいるそうです。

「SORACHI 1984」への想い

「SORACHI 1984」は、「ラ・フォンターナ 花小金井店」で提供している料理との相性が良く、これまでビールが苦手だったというお客様からも好評を得ているとのこと。

「近隣ではまだSORACHI 1984を提供しているお店がないので、これをきっかけに広まっていってほしいですね」(苅屋さん)

「SORACHI BASE」に認定されて

苅屋さんは「SORACHI BASE」認定について「大変に嬉しく、また光栄なことで気が引き締まる思いです」と話します。

「認定されたからにはより多くのお客様にSORACHI 1984の美味しさを知ってもらいたいですね。講習会では歴史やストーリー、香りのこだわりについても学ぶことができたので、それをお客様に伝えることで興味を持ってもらえればと思います」(苅屋さん)

落ち着いた店内で過ごす、とっておきの時間

【東京都小平市 ラ・フォンターナ 花小金井店】もちもちの縁が特徴の看板メニュー! 「マルゲリータピッツァ」本格イタリア料理がカジュアルに楽しめるレストラン|サッポロ SORACHI 1984-007

地元の人からも長く愛されている街のイタリアンレストラン。落ち着いた店内で、ゆっくりと過ごすことができます。

席数は全48席。片面がソファーになったテーブル席もあり、居心地良く過ごせるのが魅力です。

【東京都小平市 ラ・フォンターナ 花小金井店】もちもちの縁が特徴の看板メニュー! 「マルゲリータピッツァ」本格イタリア料理がカジュアルに楽しめるレストラン|サッポロ SORACHI 1984-008

テラス席も完備しており、春や秋などの気候が良い日にはおすすめとのこと。テラス席ではワンちゃんの同伴もOKで、愛犬家のお客様にも喜ばれているそうです。

美味しいイタリアンをカジュアルに楽しみたい方は、「ラ・フォンターナ 花小金井店」をぜひ訪れてみてください。

#東京都
#小金井市
#ラ・フォンターナ花小金井店
#イタリアンレストラン
#手ごねピッツァ
#選べるパスタ
#イタリアンランチ
#生ビール
#サッポロ
#SORACHI1984 
#ソラチビール
#SORACHI1984が飲めるお店
#SORACHIBASE

取材日:2025.07.01

※写真は全てお店からの提供画像です。
※本記事は電話取材によるものです。

※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。

リアクション (0)

リアクション

2025/07/10 02:30:41

アイコン選択
メッセージ(12文字)

ファンレベルを教えてください