洋菓子のプラッツェル
とろけるバタークリームに濃厚チョコレートが香る!オリジナルケーキ「イスタンブール」創業40年を超える老舗洋菓子店(福岡 久留米 洋菓子のプラッツェル)

PR レポハピ公式ライターの取材記事です。
- 福岡県
-
- 久留米・大牟田・柳川 |
- 2020.10.12|
洋菓子のプラッツェル

- 電話番号
-
0942-21-8367
※事前に予約可能か確認するとスムーズです。 - 所在地
- 福岡県 久留米市 国分町745-9 [ MAP ]
- 最寄り駅
- 南松山バス停
- 営業時間
- 9:00~20:00
- 定休日
- 不定休
- 座席数
- 3席
- 平均予算
- 170~3,888円
- 求人情報
- -
※記事中の価格は取材当時の価格です。
西鉄「南松山」バス停から徒歩約3分のところにある「洋菓子のプラッツェル」
ヨーロッパの田舎街にあるような可愛らしいお店に一歩足を踏み入れると、ケーキ、やタルト、プディング、マドレーヌなどの洋菓子が迎えてくれます。
一番人気!バタークリームが口溶けなめらか「イスタンブール」
「イスタンブール」1ボックス(23cm)2,500円(税別)/ ハーフボックス 1,400円(税別)/カット 370円(税別)
チョコレートの風味をしっかりと感じるスポンジと、無塩フレッシュバターをたっぷりと使用したバタークリームを何層にも重ね、周りにベルギー産チョコをまぶした一品です。
しっかりと存在感を主張するバタークリーム。
まるでアイスクリームのようにサッと溶けていくので、濃厚ながらも後味はさっぱりとしています。
スポンジとチョコクリームの2段重ね!チョコたっぷりの「生クリームチョコ」
生クリームチョコ(ホール)18cmサイズ(6号)3,600円(税別)/15cm(5号)2,700円(税別)/カット 370円(税別)
幅広い世代が食べやすいように、あえてお酒を使わずに仕上げています。
スポンジの間にフルーツをサンドしていないので、フルーツを食べない方にもおすすめ。
チョコスポンジとチョコクリームの2段重ねで、チョコを堪能できるケーキです。
イチゴピューレでイチゴ感をUP!写真印刷もできる「生クリームデコレーション」
「生クリームデコレーション」15cm(5号)2,500円(税別)/12cm(4号)2,000円(税別)/写真代 プラス550円(税別)
スポンジとスポンジの間には、イチゴピューレを加えたイタリアンメレンゲと生クリームを合わせた、いちご風味の生クリームが。
フレッシュなイチゴもたっぷりとサンドしているので、イチゴ感満載です。
「洋菓子のプラッツェル」では、すべてのホールケーキの表面に写真を印刷することができます。
人物だけでなく、子どもが描いた絵や風景写真も印刷できるので、誕生日などの各種お祝いやイベントなどにぴったり!
すべてのホールケーキは、21cmサイズ(7号)以上の大きいものも用意できます。
※大きいサイズ、写真の印刷は予約が必要です。
洋菓子がずらりと並ぶショーケース
チーズケーキやモンブラン、プリンアラモードなど、さまざまな生菓子がショーケースに並びます。
マドレーヌやマデラ、パウンドケーキといった焼き菓子の種類も豊富。
どれも日持ちするお菓子なので、家族や友人、取引先の方といった、大切なあの人への手土産にもぴったり!
イートインスペースもあります!
イートインスペースは3席。
セルフ式のホットコーヒーは、なんと無料です。
40年以上愛される老舗洋菓子店
1979年に先代がオープンして以来、40年以上にわたり愛されている「洋菓子のプラッツェル」
かつて親の手に引かれて来ていた子どもが大人になり、さらにその子どもを連れてくることもあります。
長きにわたり愛されているのは、オーナーとお客さまとの確かな「信頼関係」があるからこそ。
「できるだけお客さまのご要望にお応えできるようがんばりますので、お気軽にご相談ください」とオーナーの海田さん。
日々のちょっとしたご褒美に、誕生日や還暦祝いなどのイベントごとに、「洋菓子のプラッツェル」の美味しい洋菓子で花を添えてみてくださいね。
取材日時:2020.09.16
※PR記事にはライターの所感、感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。
リアクション
(0)
堀本 一徳
世界中で食べ歩きをした旅人ライター兼WEBデザイナー。九州地方の美味しいものをリポートします。
公式ライター担当記事数 42