取材、SNS拡散をご希望する場合

企業の方はこちら

飲食店の方はこちら

記事を条件検索する

ログインしてください

ログインまたは会員登録(無料)してください

このまま投稿する

投稿の最後に当選通知用の
メールアドレスの登録があります。

今すぐInstagramに投稿する

または

ログイン・会員登録はこちら

様々なタイアップに参加できます

会員登録は無料です

会員登録するとマイページにオファーが届きます。

あなたの登録情報や興味関心、SNS利用状況で、届くオファーが変わります。

SNSから取得した情報は当サービスで利用し、オファーなどの表示条件やフレンド間でお気入り記事共有などに利用します。

利用規約 プライバシーポリシー を確認してください。

ログインしてください

LINEアカウントを利用してログインを行います。

本Webサービスでは、ログイン時の認証画面にて許可を頂いた場合のみ、あなたのLINEアカウントに登録されているメールアドレスを取得します。
取得したメールアドレスは、以下の目的以外では使用いたしません。また、法令に定められた場合を除き、第三者への提供はいたしません。

  • ユーザーIDとしてアカウントの管理に利用
  • パスワード再発行時の本人確認に利用
  • 通知、お知らせの送付

New 冷やして食べる新しい味わい! ローソン「ふわもち冷やしクリームパン」2種を食べ比べてみた
NEWS

冷やして食べる新しい味わい! ローソン「ふわもち冷やしクリームパン」2種を食べ比べてみた|コンビニトピック

ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。

ファン

5

ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。

コンビニトピック

レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピ コンビニトピック として取り上げています♪
レポハピ コンビニトピック の掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。

#ローソン #冷やしクリームパン #ふわもち #カスタードホイップ #チョコホイップ #コンビニスイーツ #クリームパン #冷やして美味しい

【記事について】本記事は、編集部が独自に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品は編集部またはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。

コンビニスイーツの進化が止まらない中、ローソンから新感覚の「クリームたっぷり! ふわもち冷やしクリームパン」が登場しました。

「カスタードホイップ」と「チョコホイップ(生チョコ入り)」の2種類があり、今回は両方を購入して食べ比べてみました。

冷やして食べる新しい味わい! ローソン「ふわもち冷やしクリームパン」2種を食べ比べてみた|コンビニトピック-002

まずは「カスタードホイップ」から。手に持った瞬間から、その柔らかさが伝わってきます。冷たいのに生地がふわふわとした感触です。

冷やして食べる新しい味わい! ローソン「ふわもち冷やしクリームパン」2種を食べ比べてみた|コンビニトピック-003

ひと口かじると、商品名通り「ふわもち」な食感です。もちもちとした弾力と、ふわふわとした軽さが共存しています。

冷やして食べる新しい味わい! ローソン「ふわもち冷やしクリームパン」2種を食べ比べてみた|コンビニトピック-004

カスタードホイップは、冷たさで適度に固まりつつも、とろける食感。甘さは控えめで上品、カスタード特有の卵の風味がやさしく広がり、生地との相性も抜群です。

冷たい状態で食べることで、クリームの甘さが際立ちすぎず、さっぱりとした後味になっています。

冷やして食べる新しい味わい! ローソン「ふわもち冷やしクリームパン」2種を食べ比べてみた|コンビニトピック-005

続いて「チョコホイップ(生チョコ入り)」。こちらも、ふわもち生地の中にチョコホイップがたっぷり入った、とろけるクリームパンという構成です。

カスタード版と同様に、生地のふわもち食感は健在。もちもちとした食感が心地よく楽しめます。

冷やして食べる新しい味わい! ローソン「ふわもち冷やしクリームパン」2種を食べ比べてみた|コンビニトピック-006

ひと口食べると、濃厚なチョコレートの風味が広がります。チョコホイップは、カスタードよりもリッチな味わい。生チョコ入りということもあり、深いコクを感じました。

冷たい状態の生チョコは、ほどよい固さを保ちながらも口の中で溶けていく感覚です。

冷やして食べる新しい味わい! ローソン「ふわもち冷やしクリームパン」2種を食べ比べてみた|コンビニトピック-007

カスタード版と比べると、甘さはやや強めですが、チョコレート好きにはたまらない濃厚な味わいでした。冷たさがチョコレートの風味を引き立てています。

ふたつの味を食べ比べてみると、それぞれに異なる魅力がありました。カスタードホイップはやさしく上品な甘さで、王道のおいしさ。一方、チョコホイップは濃厚でリッチな味わい。気分によって選べる楽しさもあります。

冷やして食べる新しい味わい! ローソン「ふわもち冷やしクリームパン」2種を食べ比べてみた|コンビニトピック-008

どちらも共通しているのは、冷やして食べることで生まれる新しい食感。ふわもち生地ととろけるクリームの組み合わせが、通常のクリームパンとは全く異なるジャンルのスイーツでした。クリームの量が本当にたっぷりと入っているため、満足度も高く感じました。

ローソンの「クリームたっぷり!ふわもち冷やしクリームパン」は、新感覚のクリームパンでした。

#ローソン
#冷やしクリームパン
#ふわもち
#カスタードホイップ
#チョコホイップ
#コンビニスイーツ
#クリームパン
#冷やして美味しい

2025.09.30

【記事について】本記事は、編集部が独自に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品は編集部またはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。

「ふわもち冷やしクリームパンカスタードホイップ」はこちら

リアクション (0)

リアクション

2025/10/27 22:12:32

アイコン選択
メッセージ(12文字)

ファンレベルを教えてください