Bake&Teaロドリィ
リピーター続出!バターたっぷりのサクサク「プレーンスコーン」。管理栄養士の店主が手掛ける手作りベイクショップ(奈良県 宇陀郡 Bake&Tea ロドリィ)

広告 本記事は広告主(Bake&Teaロドリィ)の広告記事です。
Bake&Teaロドリィ
- 所在地
- 奈良県 宇陀郡 御杖村桃俣379 [ MAP ]
- 最寄り駅
- 近鉄榛原駅
- 営業時間
- 毎週金曜日・変更ありますので公式ラインInstagramにて確認をお願い致します。
- 定休日
- -
- 座席数
- 8席
- 平均予算
- 1,000〜4000円
- 求人情報
- -
※本記事は広告主(Bake&Teaロドリィ)の広告記事です。記事内容にはライターの感想が含まれます。
※記事中の価格は取材当時の価格です。
奈良県 宇陀郡 おすすめのお店 #奈良県 #宇陀郡 #Bake&Teaロドリィ #スコーン #ベイクショップ #コンフィチュール #全粒粉
雄大な山々と四季を彩る美しい自然に囲まれた、奈良県・御杖村「Bake&Tea ロドリィ」。一つ一つ丁寧に作る焼き菓子とパンを販売している、素材にこだわった小さなベイクショップです。
フレッシュフルーツと相性抜群!「マフィン」
「季節のフルーツマフィン」320円(税込)
管理栄養士の資格を持つ店主は「身体にやさしいお菓子をこどもに食べさせたい」という思いから、お菓子作りをスタートしました。
「ロドリィ」の商品は、添加物をなるべく使わずに作っています。材料は店主が一から厳選。材料は、なるべく地元・奈良県産のものを使うように心がけているそうです。
旬のフレッシュフルーツがのった手作りマフィン。夏は、イチジクやアプリコットを使ったマフィンを販売しています。リンゴのコンポート、イチゴとカスタード、ラズベリーなど、フルーツは月ごとに替わります。
マーガリンやショートニングは使わず、フルーツと相性の良いオールバターを使用しているそうです。
リピート率NO.1!大人気「プレーンスコーン」
「プレーンスコーン」220円(税込)
サクサク食感が人気のプレーンスコーンは、リピート率ナンバーワン!バターとミルクの味がしっかりしていると評判なのだそう。中には「スコーンのおいしさをロドリィで初めて知った」というお客さまも。
手作りの「コンフィチュール」と相性が良く、プレーンスコーンとセットで購入される方も多いそうです。
フレーバースコーンも見逃せない!
「クランベリーとホワイトチョコのスコーン」240円(税込)
フレーバースコーンは月ごとに替わります。
取材時(2023年7月)は、クランベリーとホワイトチョコのスコーン。クランベリーとチョコチップがたっぷり!中にホワイトチョコが隠れているそうです。
横から見ると、ボリューム感がよくわかります。
具材がたっぷり入っていて、おやつにも小腹を満たしたい時にもピッタリ♪
時期によっては、抹茶と小豆、カカオニブなど、フルーツ以外の材料を使うこともあるそうです。
試作中!卵・牛乳不使用「全粒粉のスコーン」
「全粒粉のスコーン」※試作中
アレルギー対応、卵と牛乳を使わない全粒粉のスコーンを試作中とのこと。
コンセプトは「森の中にある、魔女見習いのお店」
カウンター席から見える素敵な食器の数々は、アンティーク好きの店主が自ら集めたものです。鑑賞用もありますが、実際にお店で使用している食器もあるそうです。
店内も、アンティーク好きな店主が選んだ素敵な家具でコーディネート。お店の中央にそびえる木のインテリアは、オブジェではなく本物の木を使ったものです。
コンセプトは「森の中にある、魔女見習いのお店」。照明も森をイメージしています。
イートインコーナーは全部で10席。ゆったりとくつろげる空間です。
かわいらしい家具の上に、焼きあがったばかりのパンやお菓子がずらりと並びます。店頭に並んでから1時間ほどで完売になってしまうこともあるとか。
購入希望の方は、通販や「おやつ便」が利用できるそうです。詳しくは、お店までお問い合わせください。
黒い建物が目印
黒い建物が目印。手前が店舗です。
「こどものために、より身体にやさしいお菓子を」と、管理栄養士でもある店主が趣味ではじめたお菓子作り。材料選びからお菓子作りの工程までを、すべて一人で行っています。厳選素材を使用し、手作りという点でも安心です。
「Bake&Tea ロドリィ」は美味しいだけではなく、食べてほっとできる自家製の焼き菓子を販売しているお店です。
#奈良県
#宇陀郡
#Bake&Teaロドリィ
#スコーン
#ベイクショップ
#コンフィチュール
#全粒粉
取材日:2023.07.13
※写真は全てお店からの提供画像です。
※本記事は、電話取材によるものです。
※ 本記事は広告主(Bake&Teaロドリィ)の広告記事です。記事内容にはライターの感想が含まれます。
内容・価格は取材当時のものです。

なおっち
美味しいものには目がない、1児の母です。カフェ巡りが趣味です♪
公式ライター担当記事数 117
行ってみたい