New あのミルキーがふわもちドーナツに変身! ペコちゃんmilkyドーナツの「milkyクリームドーナツ」が可愛すぎる
NEWS

スイーツファン通信
レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピスイーツファン通信として取り上げています♪
レポハピスイーツファン通信の掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。
#不二家 #ペコちゃんmilkyドーナツ #milkyクリームドーナツ #ミルキー #ドーナツ #クリームドーナツ #ミルキー風味 #ふわふわ #サクサク #米油 #優しい甘さ #軽い口当たり
【記事について】本記事は、編集部が独自に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品は編集部またはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。
不二家のミルクソフトキャンディ「ミルキー」は、長年愛され続けているロングセラー商品。ミルク感たっぷりの優しい甘さが好きだった方も多いのではないでしょうか。
その不二家が手掛けるドーナツ専門店が「ペコちゃんmilkyドーナツ」です。
ラインナップは、「milkyドーナツ」「milkyクリームドーナツ」、そしてmilkyドーナツをボール状にした「milkyボールドーナツ」の3種類。どれも生地にミルキーと同じ北海道産の練乳を使用しています。
今回は、ふわもち食感の生地にミルキークリームを詰めた「milkyクリームドーナツ」を実食レポートでお届けします!
ドーナツを包む包装紙は、ミルキーそのもの。見ているだけでも楽しくなり、思わず笑みがこぼれます。
ドーナツ生地にはシュガーがたっぷりとかかっています。ひとつひとつ丁寧に米油であげているそうで、サクサクふわふわの軽い口当たりです。
生地はさらりとしていて、甘すぎない素朴で優しい仕上がり。軽快に食べ進められます。
そして生地の中には、真っ白なクリームがたっぷり!
こちらのクリームもミルキーと同じ北海道産練乳を使用しているそうで、懐かしいミルキーの風味が口全体に広がります。爽やかな甘さなので、シュガーのかかっている生地ともよくマッチしています。
あまりに素朴な美味しさに、ひとつをあっという間に食べてしまいました。リーズナブルな価格設定もうれしいところです。
今回味わった「milkyクリームドーナツ」は、プレーン、カスタード、季節限定の3種類があります。
定番の「milkyドーナツ」は、プレーン、いちご、チョコレートのフレーバーがあり、さらに季節限定も登場します。
どちらも米油で揚げているため、時間がたってもふんわりやわらかな食感が続きます。
お持ち帰りにして、おうちでゆっくり楽しむおやつにもピッタリです。
ペコちゃんmilkyドーナツの店舗では、このほかにも多彩なメニューが楽しめます。
イートイン限定の「milkyドーナツソフト」は、濃厚な「milkyソフトクリーム」と「milkyドーナツ」が夢のコラボレーションを果たした贅沢な一品。
ドリンクは「のむmilky」「milky coffee」「のむmilky tea」のほか、コーヒーや紅茶、カフェラテもラインナップ。
好きなドーナツとドリンクのセットメニューも用意されているので、組み合わせを選ぶ楽しさもあります。
ミルキーの風味が堪能できる「milkyクリームドーナツ」。ペコちゃんmilkyドーナツならではの素朴で優しい甘さが魅力的な一品でした。
#不二家
#ペコちゃんmilkyドーナツ
#milkyクリームドーナツ
#ミルキー
#ドーナツ
#クリームドーナツ
#ミルキー風味
#ふわふわ
#サクサク
#米油
#優しい甘さ
#軽い口当たり
2025.08.26
【記事について】本記事は、編集部が独自に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品は編集部またはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。
リアクション
(0)
-
記事投稿数
75
スイーツファン通信
レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピスイーツファン通信として取り上げています♪
レポハピスイーツファン通信の掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。
-
記事投稿数
75
-
ファン
14