酸味のあるミックスベリーとホットチョコソースの組み合わせが抜群!ココス「ホットチョコ&ベリーココッシュ」
NEWS

レポハピグルメニュース
レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピグルメニュースとして取り上げています♪
レポハピグルメニュースの掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。
【記事について】本記事は、レポハピ編集部が任意に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品はレピハピまたはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。
ココスの定番メニューの中でもかなりの頻度で食べている「ホットチョコ&ベリーココッシュ」。スイーツのカテゴリーだけどボリュームもあり、ランチになったりデザートになったり…自由なタイミングで楽しんでいます。
インスタ映え間違いなしなので、とりあえず写真を撮ります(笑)
見た目もごちそう。まさにそんな感じの美しい全体像を俯瞰で一枚。
ココスのデニッシュをアレンジしたスイーツ「ココッシュ」。バターの風味と上品な甘みが口の中に広がります。
デニッシュにバニラアイスの組み合わせは背徳感の極み…でも、それがまた最高なんです! ふんだんに添えられたミックスベリーもひんやりと口の中を楽しませてくれます。
こちらはホットチョコソース。香り高いカカオの風味が漂います。たっぷりと楽しめるだけの量を提供してくれるので、贅沢に存分に味わうことができます。
温かいうちにココッシュにかけるのがポイント。バニラアイスが溶け始める前に…早速かけてみます。
撮影しながらなので、少々ぎこちないのはご了承ください(笑)。バニラアイスやホイップクリームの上に、ホットチョコソースをかけていきます。チョコはそのまま食べてもおいしいのに、バニラアイスやホイップクリームと一緒に食べられるなんて、本当にしあわせです。
ホットチョコソースをかけずにバニラアイスのおいしさを確認してから、ココッシュとバニラアイスのコラボ、そしてホイップクリームも混ぜ合わせた3通りの食べ方をして、そこから一気にホットチョコソースを投入、というパターンもおすすめ。この一皿でこんなに楽しめるんです!
ココッシュはあらかじめカットされているので、最後まで美しく、おいしくいただくことができます。このひと手間のサービスがお客様満足度に繋がるんだろうな、なんて思ったりします。
エネルギーは698kcalとちょっと高め?な感じはしますが…これだけおいしいんですもの。気にしません! その代わりといいますか、たんぱく質は11.4g摂れるのでこちらはうれしいですね。
他にも季節限定のフルーツをあしらったものなど、定期的に新しいフレーバーで楽しませてくれるココスの「ココッシュ」。おすすめです!
【記事について】本記事は、レポハピ編集部が任意に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品はレピハピまたはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。
リアクション
(0)
-
記事投稿数
97
レポハピグルメニュース
レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピグルメニュースとして取り上げています♪
レポハピグルメニュースの掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。
-
記事投稿数
97
-
ファン
174