New スターバックスの新作!贅沢シトラス系の炭酸ドリンク「チラックス ソーダ ゆずシトラス」で体験する、爽快な夏の先取りリフレッシュタイム
NEWS

スイーツファン通信
レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピスイーツファン通信として取り上げています♪
レポハピスイーツファン通信の掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。
#スターバックス #チラックスソーダ #ゆずシトラス #新作ドリンク #炭酸ドリンク #カフェ時間 #夏ドリンク #リフレッシュ #スタバ新作
【記事について】本記事は、編集部が独自に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品は編集部またはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。
仕事帰りに立ち寄ったスターバックスで、話題の新作「チラックス ソーダ ゆずシトラス」を試してみました。
「チラックス」とは「Chill(くつろぐ)」と「Relax(リラックス)」を組み合わせたネーミングとのこと。リラックスタイムにぴったりの一杯だと期待して注文しました!
公式情報によると、「チラックス ソーダ ゆずシトラス」はゆず果皮、グレープフルーツ、オレンジなどのシトラス果肉をベースに、スターバックスがこの商品のために特別開発したグリーンシトラスフレーバーシロップを合わせた炭酸ドリンクとのこと。
このシロップは、レモン、ライム、グレープフルーツといった定番の柑橘系フレーバーだけでなく、梨やハーブなど、なんと10種類以上の香りを絶妙にブレンドして作られたそうです。
見ているだけで爽やかな気分になる、淡い黄色のグラデーションが印象的です。
ドリンクの上部に浮いた1枚のセミドライレモンスライスが、華やかさをプラス。ビジュアルだけで、ぐぐっとテンションが上がります。
さっそく一口飲んでみると、シュワッとした炭酸の心地よさと同時に、シトラスの豊かな香りが広がります。
香り高いゆず茶にソーダを加えたような風味で、親しみやすさと新鮮さを同時に感じます。シトラスの爽やかな風味がダイレクトに伝わる、大人の炭酸ドリンクといった印象です。
セミドライレモンスライスの外皮はややかためで、ドリンクの素敵なアクセントに。果肉の部分はジューシーで程よい酸味と甘みがあります。
甘さ控えめで一気に飲めてしまう炭酸ドリンクですが、一方で、ゆっくりと時間をかけてのんびり楽しめるのもポイントです。
この「チラックス ソーダ ゆずシトラス」は、TallサイズとGrandeサイズの2種類。
今回選んだTallサイズのカロリーは140kcalとかなり控えめなので、夕方や夜の時間帯にカロリーを気にせず飲めるのもうれしいところ。これからの暑くなる季節に向けて、ご褒美として選びたいドリンクです。
また、同時に発売されている「ストロベリー」フレーバーも気になるところです。
シトラスの爽やかさと繊細な炭酸の心地よさが、1日の緊張感を忘れさせてくれました。
慌ただしい日常から少し離れて、自分だけの穏やかな時間を作り出してくれる「チラックス ソーダ ゆずシトラス」。「確かに“チラックス”というネーミングはふさわしいな」などと思いを巡らせながら、ゆったりとしたひとときを楽しめました。
#スターバックス
#チラックスソーダ
#ゆずシトラス
#新作ドリンク
#炭酸ドリンク
#カフェ時間
#夏ドリンク
#リフレッシュ
#スタバ新作
2025.05.13
【記事について】本記事は、編集部が独自に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品は編集部またはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。
リアクション
(0)
-
記事投稿数
64
スイーツファン通信
レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピスイーツファン通信として取り上げています♪
レポハピスイーツファン通信の掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。
-
記事投稿数
64
-
ファン
5