記事を条件検索する

ログインする
初回は会員登録(無料)になります

このサービスは「レポハピ」の仕組みを利用しています。
会員登録(無料)は、『人気店や企業からオファーが届く レポハピ』
サービスに登録となります。あらかじめご了承ください。

SNSから取得した情報は当サービスで利用し、オファーなどの表示条件やフレンド間でお気入り記事共有などに利用します。

会員登録をすると、あなたのレポハピレベルが測定されます。

あなたの登録情報や興味関心、SNS利用状況で、届くオファーが変わります。

ログインしてください

LINEアカウントを利用してログインを行います。

本Webサービスでは、ログイン時の認証画面にて許可を頂いた場合のみ、あなたのLINEアカウントに登録されているメールアドレスを取得します。
取得したメールアドレスは、以下の目的以外では使用いたしません。また、法令に定められた場合を除き、第三者への提供はいたしません。

  • ユーザーIDとしてアカウントの管理に利用
  • パスワード再発行時の本人確認に利用
  • 通知、お知らせの送付

特製バッファローソースがたまらない!ケンタッキー「NYチキンバーガーズ 辛旨バッファローチキンバーガー」
NEWS

ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。

ファン

174

ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。

レポハピグルメニュース

レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピグルメニュースとして取り上げています♪
レポハピグルメニュースの掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。

【記事について】本記事は、レポハピ編集部が任意に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品はレピハピまたはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。

「ケンタッキーフライドチキン」から6月21日に発売された期間限定の「NYチキンバーガーズ」。発売以来、何かと話題にあがっているこの商品。「ケンタファンとして見逃すわけにはいかない!」ということで食べに行ってきました。

今回の「NYチキンバーガーズ」シリーズは、「辛旨バッファローチキン」と「コク旨オニオンBBQ」の2種類。この日はちょっと辛いものが食べたい気分だったので「辛旨バッファローチキン」を食べてみることにしました。

「バッファローチキンって何?」と思い調べると、「手羽先を素揚げして酸味の効いた辛口のソースで味付けした料理」とのこと。さらにケンタッキーフライドチキンのHPを見てみると「辛旨バッファローチキン」はアメリカの定番料理・バッファローチキンをイメージして販売されたものだとわかりました。

だから「まるでニューヨークに行ったような気分が味わえる」と話題になっているんですね!

ケンタッキーフライドチキンの人気メニュー骨なしチキンとちょっと厚みのあるスライスチーズ、溢れんばかりのシャキシャキレタス…ここまではいつもの定番メニューと変わらない様子ですが…ニューヨーク発祥グルメのお味はいかに?

バーガーをじっくり見てみると…特製のバッファローソースがじゅわっと溢れています!

ニューヨーク州のバッファロー市で誕生した本格的特製ソース。唐辛子に蒸留酢とガーリックを加え、辛味と酸味の効いた独特な風味が特長だそう。

早速いただきます!

まずは一口目。サックサクの衣に心躍らせながらいつものジューシーなチキンを味わっていると…来ました!特製バッファローソースが!

想像以上に辛くてちょっとビックリ(笑)。後から襲ってくるタイプの辛さです。でも後を引く味わいがたまりません。チキンにしっかりと馴染み、相当なアクセントになっています。

全粒粉バンズのほどよい甘みが口の中をリセットしてくれたので、さらにもう一口。

うーん、チーズとマヨネーズ、そしてソースがミックスされたエリアが新たな味覚を生み出してくれて「辛旨」とはこのことか!と納得。奥深いです、ケンタッキーさん。

こうなるともう一つの限定品「コク旨オニオンBBQチキンバーガー」も気になるところ。期間限定なのでなくなる前に行かなきゃ!

2023.08.23

【記事について】本記事は、レポハピ編集部が任意に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品はレピハピまたはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。

ケンタッキー「NYチキンバーガーズ 辛旨バッファローチキンバーガー」はこちら

リアクション (0)

リアクション

2023/12/07 05:36:08

アイコン選択
メッセージ(12文字)

ファンレベルを教えてください