記事を条件検索する

ログインする
初回は会員登録(無料)になります

このサービスは「レポハピ」の仕組みを利用しています。
会員登録(無料)は、『人気店や企業からオファーが届く レポハピ』
サービスに登録となります。あらかじめご了承ください。

SNSから取得した情報は当サービスで利用し、オファーなどの表示条件やフレンド間でお気入り記事共有などに利用します。

会員登録をすると、あなたのレポハピレベルが測定されます。

あなたの登録情報や興味関心、SNS利用状況で、届くオファーが変わります。

ログインしてください

LINEアカウントを利用してログインを行います。

本Webサービスでは、ログイン時の認証画面にて許可を頂いた場合のみ、あなたのLINEアカウントに登録されているメールアドレスを取得します。
取得したメールアドレスは、以下の目的以外では使用いたしません。また、法令に定められた場合を除き、第三者への提供はいたしません。

  • ユーザーIDとしてアカウントの管理に利用
  • パスワード再発行時の本人確認に利用
  • 通知、お知らせの送付

ご当地コロッケも要チェック!ものまねタレント・コロッケさんのコロッケ専門店「コロッケのころっ家」
NEWS

ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。

ファン

174

ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。

レポハピグルメニュース

レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピグルメニュースとして取り上げています♪
レポハピグルメニュースの掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。

【記事について】本記事は、レポハピ編集部が任意に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品はレピハピまたはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。

今回ご紹介するのは、ものまねブームで一世を風靡した四天王のひとり、コロッケさんがプロデュースするコロッケ専門店「コロッケのころっ家」のコロッケです。ちょっとややこしいですね(笑)

訪れた場所は「ころっ家 天神橋店」。日本一長い商店街として有名な「天神橋商店街」の1丁目にあります。

鮮やかな看板と、コロッケさんをモチーフとした大きなフィギアが出迎えてくれました!

メニューは定番から変わり種までさまざま。その中から今回は「ビーフコロッケ」「まっくろ黒カレーコロッケ」「大阪名物牛すじコロッケ」の3品を購入しました。

もちろん1つからでも購入できます。陳列棚にもコロッケが並んでいますが、お願いすれば揚げたてのコロッケを用意してもらえますよ♪

それでは、早速食べてみます!

「ビーフコロッケ」

ひき肉入りの定番のコロッケです。
食感は柔らかめで、少し甘みがあります。そのままでも十分おいしいですが、ソースを塗ってパンに挟んで食べるとさらにおいしいかも!と思いました。

「まっくろ黒カレーコロッケ」

「コロッケのころっ家」は全国に店舗があり、それぞれの地域でご当地コロッケがあります。
この「まっくろ黒カレーコロッケ」は愛知と大阪のみで販売している限定商品です!

20種類以上のスパイスを使用した本格カレーコロッケ。スパイスたっぷりですが辛味はなく、旨味や甘みを強く感じます。

お子さまにもおすすめ!
特にカレー好きな方には、一度はお試しいただきたい1品です。

「大阪名物牛すじコロッケ」

こちらは大阪限定のご当地コロッケ。
牛すじのコリコリ感とこんにゃくの存在をしっかりと感じます。

コロッケの具材としては珍しい牛すじ。大阪の店舗に行かれた時には、ぜひ試してみてください!

「すべての家庭の食卓を少しでも明るくしたい」

コロッケさんのこんな願いから生まれた「コロッケのころっ家」
「本格的な味を、いつでも、どこでも楽しめる」をコンセプトに、全国展開をしています。

旅先で「ころっ家」を見かけたら、ご当地コロッケを探してみようかな♪

【記事について】本記事は、レポハピ編集部が任意に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品はレピハピまたはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。

2023.01.25

★お店情報★
「コロッケのころっ家」天神橋店
大阪府大阪市北区天神橋1丁目20-15
営業時間: 10:00~19:00

リアクション (0)

リアクション

2023/12/07 05:26:31

アイコン選択
メッセージ(12文字)

ファンレベルを教えてください