記事を条件検索する

ログインする
初回は会員登録(無料)になります

このサービスは「レポハピ」の仕組みを利用しています。
会員登録(無料)は、『人気店や企業からオファーが届く レポハピ』
サービスに登録となります。あらかじめご了承ください。

SNSから取得した情報は当サービスで利用し、オファーなどの表示条件やフレンド間でお気入り記事共有などに利用します。

会員登録をすると、あなたのレポハピレベルが測定されます。

あなたの登録情報や興味関心、SNS利用状況で、届くオファーが変わります。

ログインしてください

LINEアカウントを利用してログインを行います。

本Webサービスでは、ログイン時の認証画面にて許可を頂いた場合のみ、あなたのLINEアカウントに登録されているメールアドレスを取得します。
取得したメールアドレスは、以下の目的以外では使用いたしません。また、法令に定められた場合を除き、第三者への提供はいたしません。

  • ユーザーIDとしてアカウントの管理に利用
  • パスワード再発行時の本人確認に利用
  • 通知、お知らせの送付

甘さのあとに辛さビリビリ!スプーンが進む進む!大阪生まれの「インデアンカレー」
NEWS

ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。

ファン

174

ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。

レポハピグルメニュース

レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピグルメニュースとして取り上げています♪
レポハピグルメニュースの掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。

【記事について】本記事は、レポハピ編集部が任意に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品はレピハピまたはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。

“日本の国民食”といわれているカレー。お母さんのカレーも、お店で食べる本格的なカレーもどちらもおいしいですよね!

今回ご紹介するのは、1947年創業の歴史あるカレー店「インデアンカレー」です。

大阪生まれの有名カレー店「インデアンカレー」。「戦後の不景気の中で活力のある美味しいものを出す店を創ろう」という想いから生まれたカレー店です。

創業時から現在に至るまで基本的なレシピは何も変わっていません。ちなみにこのレシピは“一子相伝”の極秘事項。ごく一部の店員さんしか知らないんですよ!

「インデアンカレー」

まず驚くのは提供の速さ!

席についてオーダーすると、すぐにカレーがやってきます。時間がない時にもピッタリ!いつも混んでいる印象でしたが、提供が速いのでお客さんの回転も速いです。

それではいただきます!

フルーティーな甘さが広がった直後、スパイスの辛さが追いかけてきます。
口の中がビリビリするくらいの辛さですが、これがなんだかたまらない。

甘さと辛さの繰り返しに、スプーンがどんどん進みます。
リピートしたくなる、不思議な魔力があるカレーです(笑)

お肉がゴロッと入っているので、食べ応えも抜群♪

そんな辛さを緩和してくれるのが、このピクルス。席につくと店員さんがすぐに持ってきてくれます。

これがカレーに合う!酸味がアクセントとなって、食欲がどんどん湧いてきます。ちなみにピクルスは大盛がおすすめです♪

今回紹介したインデアンカレーのほかにも、ハヤシライス、インデアンスパゲッティ、ピラフ、ミートスパゲッティ、ジャンバラヤなどのメニューもあります。
※店舗によって取り扱いのないメニューもあります。

私はつい、いつも定番の「インデアンカレー」を頼んでしまうのですが、今度はスパゲッティにチャレンジしてみたいなとひそかに思っています。

インデアンカレーは、大阪7店舗のほか、兵庫県・芦屋に1店舗、そして東京・丸の内、大手町の計10店舗。各地で楽しめます!

ぜひ訪れてみてくださいね。

【記事について】本記事は、レポハピ編集部が任意に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品はレピハピまたはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。

2023.02.04

インディアンカレーはこちら

リアクション (0)

リアクション

2023/12/07 06:46:31

アイコン選択
メッセージ(12文字)

ファンレベルを教えてください