記事を条件検索する

ログインする
初回は会員登録(無料)になります

このサービスは「レポハピ」の仕組みを利用しています。
会員登録(無料)は、『人気店や企業からオファーが届く レポハピ』
サービスに登録となります。あらかじめご了承ください。

SNSから取得した情報は当サービスで利用し、オファーなどの表示条件やフレンド間でお気入り記事共有などに利用します。

会員登録をすると、あなたのレポハピレベルが測定されます。

あなたの登録情報や興味関心、SNS利用状況で、届くオファーが変わります。

ログインしてください

LINEアカウントを利用してログインを行います。

本Webサービスでは、ログイン時の認証画面にて許可を頂いた場合のみ、あなたのLINEアカウントに登録されているメールアドレスを取得します。
取得したメールアドレスは、以下の目的以外では使用いたしません。また、法令に定められた場合を除き、第三者への提供はいたしません。

  • ユーザーIDとしてアカウントの管理に利用
  • パスワード再発行時の本人確認に利用
  • 通知、お知らせの送付

コクと旨みが詰まった北海道味噌を使用!濃厚な「北海道味噌 野菜ラーメン」味噌らーめん専門店「麺場 田所商店 守口店」に行ってきました!
NEWS

 
  • 広告| 2023.09.04|

記事提供: レポハピグルメニュース

ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。

ファン

174

ファン登録をすると特別なオファーやお知らせがマイページに届きやすくなります。

レポハピグルメニュース

レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピグルメニュースとして取り上げています♪
レポハピグルメニュースの掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。

【記事について】レポハピ編集部が、麺場 田所商店 守口店の新規オープン前レセプションに参加して作成した記事です。取材先による記事内容の確認、校正指示はありませんが、レセプションで商品提供を受けていますので、広告扱いの記事となります。
ーーーーー

日本古来の食文化・味噌にこだわり抜き、全国各地に伝承されるさまざまな味噌を使用したこだわりの1杯を提供する味噌らーめん専門店「麺場 田所商店」

今回は、大阪守口市に2023年9月7日(木)にオープンする「麺場 田所商店 守口店」のオープン前レセプションに行ってきました!

階段を上った入口には、「麺場 田所商店」で使用している味噌を紹介するブースがありました。北海道味噌、信州味噌、九州味噌、江戸前味噌、伊勢味噌などの日本各地の味噌から、店舗や地域に合った3種の味噌を選んでいるそうです。

「守口店」で使用しているのは、北海道味噌、伊勢味噌、九州麦味噌です。

「北海道味噌 野菜らーめん」

テーブルに案内されて、お楽しみの注文の時間です♪私は定番の「北海道味噌」をチョイスしました。北海道味噌は、辛口で塩味がやや強く、コクと深みがあるが特長の赤味噌だそうです。

トッピングには、これは外せない!「麺場 田所商店」自慢の「味噌漬け炙りチャーシュー」と、北海道味噌と相性の良い「バター」をのせてもらいました。

まずはスープから。すすってすぐ、味噌の味がガツンときます。濃厚でしっかりとした味わいで、すでに美味しいです(笑)。手間ひまかけて仕込んだ本格スープの美味しさは、まさに「味噌屋ならではの味わい」です。

バターが溶ける前のスープはかなり濃い味噌の味を感じましたが、溶かすとバターの風味を感じるまろやかな味わいになります。

「北海道味噌」には、トッピングになんとポテトフライが付いてきます!北海道はジャガイモが美味しいですからね♪ ほくほくのポテトフライは、味噌ともよく合う美味しいサプライズでした。

丁寧に味噌を塗り込んだ大きな厚切りのチャーシューは、「麺場 田所商店」自慢のトッピング。脂ののりがよく、くちどけ柔らか。ジューシーで食べ応えも抜群です!

たっぷりの野菜とちぢれ麵も、濃厚な味噌味のスープによくなじんでいました。最後まで美味しい「北海道味噌ラーメン」でした。

他のメニューもご紹介します♪
こちらは「北海道味噌らーめん」。トッピングは「味噌漬け炙りチャーシュー」です。

麺は、味噌によく合うちぢれ麺。するっとのど越しがよく、味噌の味がよくなじみます。

こちらは「伊勢味噌 野菜らーめん」。トッピングは「味噌漬け煮玉子」と「味噌漬け炙りチャーシュー」。伊勢味噌には、あおさが付きます。

八丁味噌がルーツの伊勢味噌は、赤だしのような渋味と旨味がギュゥゥゥッと濃縮したような味だそうです。

「伊勢味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺」。トッピングは「味噌漬け煮玉子」と、シャキシャキの食感が人気の「肉ネギ」です。

「麺場 田所商店」では、サイドメニューにもやはり味噌を使っています。こちらは「味噌チャーハン」です。

入り口付近では、自慢の味噌を使った商品を販売していました。「麺場 田所商店」の味を自宅でも楽しめます。

なんとこちらは「味噌コーラ」! 味噌にこだわる味噌らーめん専門店ならではのドリンクです。味噌感は強くなく、炭酸もマイルドで飲みやすいのだそう。お土産にも喜ばれそうですね!

カウンター席とテーブル席がある明るい店内。それぞれのペースで、ゆったりとらーめんを楽しめます。

「麺場 田所商店」には6つのこだわりがあります。
(田所商店公式サイト引用:https://misoya.net/policy/)

1:味噌屋が作った本物の味噌らーめん専門店であること
2:技術と時間をかけた妥協なき味噌らーめん専門店であること
3:全国各地のこだわり味噌が選べる味噌らーめん専門店であること
4:世界が認め続ける味噌らーめん専門店であること
5:大切な人と一緒に行きたい味噌らーめん専門店であること
6:『美と健康』にこだわる味噌らーめん専門店であること

味噌の豊かな味わいを国内外に発信している「麺場 田所商店」ならではのこだわりです。
※さらに詳しいこだわりの情報は公式サイトでご確認ください

「麺場 田所商店 守口店」は大きな樽の看板が目印。家族連れやグループでも訪れやすい広い駐車場があります。

私たちの生活に馴染みの深い「味噌」の奥深さと美味しさを追求し、手間ひまかけて仕込む本格スープと独自のおいしさを味わえる「麺場 田所商店」の味噌らーめん。皆さんもぜひ楽しんでみてくださいね。

取材日:2023.09.02

【記事について】レポハピ編集部が、麺場 田所商店 守口店の新規オープン前レセプションに参加して作成した記事です。取材先による記事内容の確認、校正指示はありませんが、レセプションで商品提供を受けていますので、広告扱いの記事となります。

リアクション (0)

リアクション

2023/12/08 05:33:15

アイコン選択
メッセージ(12文字)

ファンレベルを教えてください