New 和も洋もどっちも欲しい朝に! ガストの贅沢モーニング「よりどりバランス朝定食」
NEWS

グルメニュース
レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピ グルメニュース として取り上げています♪
レポハピグルメニュース の掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。
#ガスト #モーニング #よりどりバランス朝定食 #朝ごはん #和洋折衷 #朝活 #ファミレスモーニング #豚汁 #焼きサバ朝食 #朝食プレート
【記事について】本記事は、編集部が独自に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品は編集部またはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。
お店でモーニングを食べるときは洋食を選ぶことが多いのですが、この日は、なんとなく和食の気分。ということで、ガストの和風モーニングから「よりどりバランス朝定食」を選びました。
プレートに並ぶのは、焼きサバ、半熟の目玉焼き、ソーセージ、ベーコン、サラダ、小鉢、ライスと豚汁です。通常は味噌汁ですが、この日はちょっとリッチにプラス150円(税込)で豚汁にしました。
まずはサラダから。シャキシャキとした心地よい食感で、新鮮さを感じます。ドレッシングとの相性も抜群!
朝から野菜がしっかり摂れるのは、一日のスタートとしてはかなり理想的です。
焼きサバは、大根おろしを添えて少し醤油をかけていただきました。小ぶりながらも皮の香ばしさと身の柔らかさのコントラストが絶妙で、脂のノリも良く、口の中に旨味が広がります。
サバの塩気と大根おろしの爽やかな酸味が見事に調和して、白いご飯との相性も抜群でした。
ソーセージは香ばしくてジューシー。薄切りのベーコンは風味豊かで、目玉焼きとの組み合わせが最高!
目玉焼きは火加減も見事で、白身はプルプルとしつつも、黄身はトロリとした理想的な状態です。
この日の小鉢はひじき煮。ふっくらとやわらかで、ご飯が進む味わいでした。
味噌汁から豚汁に変更して大正解! 具材は豚肉、人参、豆腐、ゴボウ、大根、小口ネギと、かなり具だくさんです。
一口すすると、ほっとする温かさが体に広がります。
ちなみにガストのモーニングは太っ腹! すべてのモーニングメニューにスープバーとドリンクバーも付いています!
ちなみにこの日のスープは、玉ねぎとコーン入りの洋風ジンジャースープでした。
和食と洋食の良いところを一度に楽しめるのが、このメニューの最大の魅力。どれも素材の味を活かした調理で、朝から幸せな気分になれました。
この「よりどりバランス朝定食」はご飯大盛り無料! 少なめを選んでしまったのが、唯一の後悔です。おかずが豊富なので、ご飯がすぐになくなってしまいました(笑)。
カロリーは656 kcal。ご飯少なめなので、実際はもう少し低いと思います。
ガストの「よりどりバランス朝定食」は、いろいろな栄養がバランスよく摂れる、満足感のあるモーニングメニューでした。
#ガスト
#モーニング
#よりどりバランス朝定食
#朝ごはん
#和洋折衷
#朝活
#ファミレスモーニング
#豚汁
#焼きサバ朝食
#朝食プレート
2025.04.25
【記事について】本記事は、編集部が独自に作成した記事です。
広告費、掲載費等は発生していません。
なお、取材対象商品は編集部またはライターが購入したものです。
取材先による記事内容の確認はありません。
リアクション
(0)
-
記事投稿数
145
グルメニュース
レポハピ編集部の食レポです。
編集部スタッフがさまざまな商品をレポハピ グルメニュース として取り上げています♪
レポハピグルメニュース の掲載記事内容は、スタッフの感想、意見となります。
-
記事投稿数
145
-
ファン
317